➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【夏休みの過ごし方2020】とある東京都民(5歳3歳子連れ)のお盆休みの過ごし方ネタ帳8選

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

今年の夏はコロナのおかげで本当に大変!!

しかも7月はほぼ雨で、8月になったと思ったらピーカンの灼熱の暑さ。

この温度差に私も子供たちも体が追いつきません。。。

そして今日から我が家も夫がお盆休み入り!!

コロナ禍でいつもと違うお盆休みだけど、とある都民である我が家の過ごし方ネタ帳をご紹介したいと思います!!

目次

コロナ禍のとある東京都民の過ごし方ネタ帳8選

虫捕り

ここ最近の長男は、虫捕りに大ハマりしています。

にほんブログ村
ミニマリストの持ち物 ライフスタイルブログ・テーマ - にほんブログ村 「ミニマリストの持ち物」をテーマにしたブログ記事が集まる、ライフスタイルブログのテーマです。

というか、同年代の男の子たちもみんな、会うたびに虫かごや虫捕り網を持っているのでそういうお年頃なのかな?

普段は私が子供たちを連れて行っていますが、このお盆休みはパパにお願いしていつもとは違う虫捕りを楽しんでもらおうと思います。

夜の虫捕り

今年、本来長男は幼稚園のお泊り保育があったのだけど、コロナの影響で中止。

幼稚園のお泊り保育の伝統で、夜の虫捕り大会と言うのがあって、

長男は前からそれを結構楽しみにしていたのだけどなくなり。。。

と言うわけで、幼稚園ではできなかった夜の虫捕り大会を我が家でやってやろうじゃん!!ということになりました。

ちょっと自転車を漕いでいった先に、カブトムシのいる森があるらしくてそこに行く予定です。

(今カブトムシの番を買っているのだけどおそらく相性が悪いので。。。卵産まないし。。。もう少しカブトムシ欲しいのです。)

あわせて読みたい
【一年越しの約束】この夏、カブトムシをお迎えしました! 今年の夏休みは正直、過酷です。 コロナのおかげで、行けるところは限られてるし。 ましてや都民なだけで、旅行にも行けない。 そんな夏休みも、楽しい思い出が少しでも...

としまえんのプール

このコロナ禍で都民が行けるのって、都内に限られてるんです。

県外に行って何かあったら最高に落ち込むし、後悔するだろうし。

旅行にも実家にも帰省できないですから。

実は我が家はとしまえんの木馬の会に入っていて、年間パスポートを持っています。

今月末で閉まるとしまえんのプールに、様子を見て行こうと思います。

実は先週の日曜日にお試しで潜入してみたのですが、遊園地の方は劇混みだったけど、

プールはそうでもなくて全然ディスタンスとれていました。

ポケモンGO

ここ最近、長男がポケモンGOをやりはじめまして。

めちゃくちゃハマっています。

私はあまりゲームをやらせたくない主義の人なのでこれまでやらせたことなかったけど、

仲の良いお友達がやっているのでそろそろポケモンGOくらい、いいかなと。

次男は全く興味なさそうで、なかなかポケモンGOのための時間を長男に作って上げられないのですが、

お盆休みは夫もいるので、

長男とポケモンGO行く組と別のところで次男と遊んでいる組で別れようと思います。

テイクアウトを楽しむ

普段だったらお盆休みは、

旅行に行ったり、実家に帰省しているはずなのに今年は出来ません。。。

なので普段よりお金使わずに済んでいるんです。

正直、行ける場所も限られているので毎食作るのは、料理苦手な私には割とストレスになるので、

ちょいちょいテイクアウトをして、楽したり、美味しいご飯を楽しみたいと思います。

正直、一端の都民的に驚いてるのが結構なスピードで飲食店が閉店していることです。

え、うそ!あのお店が?なところが立て続けに閉店しています。

うちはサラリーマン専業主婦の一般家庭ですが、ある意味少しでも経済に貢献できたらいいなと思う次第です。

ワーク・こどもちゃれんじを進める

とにかく暑いし、時間はたくさんあるのでワークを進めたり、

こどもちゃれんじのワークやDVDを見てみたり。

【子育て】コロナ禍の夏休みを有効活用する!3~6歳(幼稚園生)向けのおすすめドリル8選

あわせて読みたい
【子育て】コロナ禍の夏休みを有効活用する!3~6歳(幼稚園生)向けのおすすめドリル8選 我が家の子供たちは先週の金曜日から夏休みです。 とは言え、コロナ禍の夏休みなので例年のように実家に帰ることもできず、旅行に行くこともできず。。。 家にいる時間...

おうちで映画鑑賞デーを作る

暑すぎるので毎日外に出ていたら多分体がもたないので、

おうちで映画鑑賞デーを作ろうと思っています。

プライムビデオやレンタルを駆使して一日中映画三昧な日があってもいいかなと。

ポップコーンにジュースを用意して、

ホントの映画館っぽくしながら見られたらいいなと思います。

予定ではシンカリオンの映画と

[itemlink post_id=”19053″]

ミューツーの逆襲をレンタルする予定です。

[itemlink post_id=”19054″]

お友達と遊ぶ

お盆休みとは言え、我が家はお盆休みではあるけれどそうでないご家庭も結構あります。

長男も次男もお友達と遊ぶのがものすごく大好きなので、

公園でいつも通り遊んでもらう予定も入れています。

その間、旦那には一人時間をプレゼント♡

(あぁ、なんで優しいの私!笑)

コロナ禍のとある東京都民の過ごし方ネタ帳8選まとめ

とある東京都民である我が家のお盆休みの過ごしガタネタ帳8選についてのご紹介でした!!

これまでの経験上、ノーアイデアでお盆休みを迎えると夫とその日の過ごし方でケンカすることが多々あって、

あらかじめ前日までにどう過ごすのか決めるようにしています。

あ、そういえば去年は家出していたな。。。(笑)

あわせて読みたい
家出をしました 昨日はとある理由で家出をしていました。 家出中。旦那の机上の空論にしんどくなって飛び出した。 ご飯も炊いてあるし、風呂も洗ってあるし何とかしろ。私は召使ではな...

今年は家出しても逃げ場がないので平和に暮らせるように努めていきたいと思います。

◆お盆休み・夏休みの過ごし方はこちらをご参照!!(にほんブログ村)
夏休み

子どもとおでかけ

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

ミニマリスト・旅

子育てを楽しもう♪

『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。

画像

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次