私が義母を本当に無理だわと思ってしまったのは、第一子長男を妊娠中に7泊8日で我が家に泊まりに来た時でした。
当時は関西に住んでいた、文字通り孤独な転勤妻だった私。
見かねた夫が、私のサポートを名目に義母を我が家に招待したのでした。
(ちなみに招待した時点では義母に対しては不思議な人だな位にしか思っていませんでした。)
これまでにご紹介した以下記事たちの続きです。
私が義母を無理になったきっかけ③
食事は三食すべて私が用意する
一応、つわりで寝てばかりの私のサポートをしに来てもらったはずなのに、
義母の洗濯はもちろんのこと、食事もすべて私が用意することに・・・
ちなみに夫は当時超激務で、早朝に出社し夜遅くに帰ってくる&泊まりの出張が入ってしまったので、
日中の私と義母の過ごし方にまで気にする暇もなかったそうな・・・(ふざけるな)
普段なら適当なご飯しか食べていないのに、
義母:『今日の朝食は何かしら?』みたいな感じで朝の会話が始まるので、
私:『トーストと目玉焼きとウインナーです。あとヨーグルトもあります。』
義母:『じゃあヨーグルトも頂けるかしら!よろしくお願いします。』
と用意を宜しくされてしまうので、体育会系の若かりし私は到底断ることも出来ず・・・
これなら、来てもらわなかった方が全然ラクだった気がする・・・
と心に思い始めていました。
夫のために用意した食事まで平らげてしまう
義母は、お嬢様育ちの貧乏性という珍しいタイプのお方。
もらえるものはもらっておく!
けど人にはわざわざお金を使って何かをあげたりしないタイプの人です。
なので、私が用意した食事はすべて完食してくれるのですが(それはありがたい)、
夕飯に用意した夫の分まで平らげてしまい、また夫の分を作り直すという二度手間に・・・
三人前のキムチ鍋(夫は仕事中)を作っても、気が付いたらスープはほぼ空っぽ、肉も無し。
ちょこっと野菜が残っているくらい・・・
みそ汁もそう。夫の分プラス@(おかわりできるように)くらい残しておいたのをいつの間にか鍋がきれいになっていたり。
つわりで結構しんどい中気力・体力を振り絞って作っているのに。。。
夫の分を義母が作ってくれるのなら好き勝手してくれて構わないのだけど、結局は私が夫の食事をそこから用意したり、夫にお願いして夫の分だけ弁当を買ってきてもらったり。。。

私からしたら踏んだり蹴ったりでした。
昼寝中に突然始まるベランダ掃除
義母がいた期間、基本的にどこかに出かけていたので昼寝なんてできませんでした。
とは言え、限界が来たので昼寝させてくださいとお願いして寝ていたところ、
突然ベランダから物音!!
ベランダを見に行くと、義母がベランダの掃除を始めようとしていたところでした。
結局、バケツはどこだ、ゴミ袋はどこだと散々質問されて眠気も吹っ飛びましたよ。。。
はっきり言って、ベランダだってそんなに汚れていたのかというとそういうわけでもなかったんですよね。

むしろ食事や洗い物、洗濯とか日々のマストな家事をやってほしかったのに、今しなくてもいいベランダ掃除を3時間くらいかけてやっていました。
義母的には3時間もかけてベランダをきれいにしたので、私のサポートをがっつりばっちりやったぞ♡となっていたみたいです。
あとあと、夫がベランダなんていいから料理とかやってやってよと言ってくれたのですが、
普段やれないことをやってあげたほうがいいでしょの一点張りだったそうです。
義母のおかげで精神不安定になる
妊娠中って思ったように体が動かないし、気持ちもナーバスになりがち。
そこで義母のてんねん嫌がらせ。
不幸なことに夫には泊まりの出張がはいってしまって、辛い現状を見てもらうこともできず、夫の親の悪口を言うのまあどこか後ろめたくて言えず。

今の私なら鬼電して旦那に文句言うけど。若かったね!(笑)
このシリーズ、まだ2回ほど続きます!

1週間の滞在でこんなに事件起きてたと思うと。我ながら頑張ったな
皆さんの義母・嫁問題はこちらでチェーック!

#義母
コメント