ミニマリスト– tag –
-
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】我が家のQOLを爆上げしてくれたのはコードレススティッククリーナーでした
昨年、新居を購入しました! これまではアパート・マンション住まいだったので戸建ての家には戸惑いを隠せず。。。 (使い勝手が全く違う) 最近になってようやく戸建ての暮らしになれてきたように思います。 そんな戸建には初心者マークの我が家のQOLを爆... -
【服好きミニマリストの備忘録】おしゃれママたちの卒園式コーデ
昨日は長男の幼稚園の卒園式でした。 https://twitter.com/emi_murata0105/status/1372793062292824064 事前情報で、涙は間違いないと言われていたけれど肩震わせて泣いていたのは私です。 そんな何動的な卒園式ではありましたが、服好きミニマリストの私... -
【ミニマリスト5年目突入】不器用な人ほどミニマリストに向いている3つの理由
今月でミニマリスト歴5年になりました! ただただ粛々と 自分のキャパが超えない量に囲まれた我が家にとってコスパの良い厳選したモノだけを手に入れ続ける そんな暮らしを続けています。 5年もミニマリストをしていて気がついたのは、不器用な人ほどミニ... -
【捨て活記録】冬物を一斉処分
気が付けば3月!あっという間です。 来月になれば新年度で新生活が始まります。(我が家は長男の小学校入学も控えているし、今からドキドキです) 4月を気持ちよくスッキリ迎えるためにも、今のうちからやっておきたいのが、 冬服の捨て活!! 3月は冬服の... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】食器棚は買わない!メリットとデメリット。
昨年12月に新居に引っ越しをして早2か月が経ちました。 関連記事▶【ミニマリストな転勤妻、家を買う】新居に引っ越しました! コツコツ地道に低予算で使い勝手のよい家にカスタムしてきたので、ようやく暮らしやすい家になりつつあります。 わが家... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】我が家のtower愛用品
昨年、戸建てを購入して引っ越しをしました。 可能な限り収納用品は買わずにと思っていましたが、以前の家とは勝手が違うところが多々あり、家事がしやすいように少しずつですが、買い足しをしています。 本記事では、ミニマリスト主婦が収納力アップのた... -
【捨て活】『いつかメルカリで売る』は止めると夫婦で決意した件
昨日は納戸ととして使っている部屋の整理をしました。 納戸は夫の管轄の部屋だったので、私はこれまでノータッチで来ましたが、ついにメスをいれることに! そして、夫と決めた『いつかメルカリで売るから取っておく』は止めよう!と決意した件についてご... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】ニトリで買い足して良かった5アイテム
去年、念願のマイホームを購入した我が家。 新居は以前の家より広いけれど、可能な限りモノは手放してきたし、引っ越し後も手放し続けていますが、いくつか買い足したモノもあります。 暮らしやすく快適になるようにと、ニトリで買い足して良かったと思う5... -
【ミニマリストな転勤妻、家を買う!】リビングのソファーとしてヨギボ―を購入しました!
今の家を買う際に、私たち夫婦(とくに夫)がこだわったのが、リビングの広さ。 関連記事▶【ミニマリストな転勤妻、家を買う】転勤族・未就学児のいる我が家の家選びの8つの基準 以前住んでいた賃貸の部屋のリビングは結構狭かったのです。(2DKって表... -
【イオン】卒園・入学式用に購入したシャツ(ネクタイ付き)とローファーの到着レポ!
今年の春は長男の幼稚園卒園式と小学校入学式の一大イベントが控えています。 先月イオンで注文したシャツとローファーが到着したのでご紹介したいと思います! 関連記事>>>【卒園式・入学式準備】ZARAとイオンで子供のフォーマルウエアを購入しました...