➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【妊婦さん必見】妊娠したら即登録するべき!無料情報誌ゼクシィBaby

ゼクシィBaby

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、1歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

三人目の妊娠はほぼ悪阻との闘いで、それ以外(子どものとの事・家の片づけ等)は何とか私の中ではやり切ったのだけど、一つだけ悔やまれるとしたら、妊娠してすぐに妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBabyに登録しなかったこと・・・

村田

私の場合は出産直前に存在を知り、慌てて登録したので、妊婦のための本はもらえずでした。。。

これから妊娠予定のある方、今現在妊娠中の方は必ず知っていておいて欲しいし、
ついこないだ出産した方も今すぐ登録して欲しい妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby(もちろん無料)についてご紹介したいと思います!

目次

有料雑誌レベルの情報量が無料でゲットできる!?絶対登録すべきゼクシィBaby

ゼクシィBaby

ゼクシィBabyとは

もはや妊婦さんのバイブルと言っても過言ではないのが、ゼクシィBaby

ゼクシィと言えば結婚式の時のぶっといカタログってイメージがあるけれど、早く言えばそのBaby版。
妊婦さんのための生きた最新の情報!が載っている情報誌です。

しかもそれが無料!!!ただ会員登録すればいいだけ!!(裏がありそうだと思った方。安心してください。裏はなかったです。)

妊娠・出産の情報って刻一刻とアップデートしているから、最新情報をまとめてくれているのって、妊産婦にはありがたい!

村田

ましてや登録すれば無料で自宅まで送ってくれるって・・・ほんと神サービス!!

登録するともらえるのは、

  • 妊婦さん向けの『ゼクシィBaby 妊婦のための本』
  • 育児情報誌『赤ちゃんが生まれたら読む本』

の2種類です。

ゼクシィBaby:3つのおすすめポイント

医師や助産師監修の信頼できる情報

妊娠って嬉しさと恐怖が隣り合わせている状態だと私はいつも思っています。
自分の中に赤ちゃんがいる嬉しさと、何が起こるかわからない恐怖。

私の場合、三人目だけが耐えきれないと思うほどの悪阻でした。
上2人の時に、ほぼ悪阻という悪阻を体験していないのでどう乗り越えていいかわからず。。。

普段と違う状態の体は、自分よりもお医者さんや助産師さんの方がよくわかってくれます。

医師・助産師と言ったプロの監修がされている情報誌なので、しっかりとした情報筋による信頼できる情報ばかりなので、参考になることばかりです。

送料も情報誌も無料

試供品もついてます

信頼できる情報をカラーで200Pもある冊子が、送料も冊子自体も無料!!

村田

普通に本屋で販売されている、赤ちゃん雑誌と同レベルな仕上がりなのに無料って!!!すごすぎる!!

妊娠・出産ってお金がかかります。
ちりつもだけれど、お金をかけてなくていいならそっちを選んだ方がいいです。

この情報誌自体も大手企業のリクルートが発行しているので、そこそこは安心かなと。
多分個人情報は企業側に行っているので、今後何か案内とか来る可能性はあるとは思っています。
(娘生後9か月現在、今のところは来ていません。来た場合は追記します。)

先輩ママのクチコミ情報たっぷりで生きた情報を得られる

結局、一番強い情報って現役・先輩ママの生きた情報なのです。

妊娠中は悪阻で引きこもりがちだし、ましてや初産だと現役ママ・先輩ママに会える機会って少ないと思います。

例えば出産準備で必要なモノとかも、どんどんアップデートされているので、
私が6年前に出産した時と比べても子育てアイテムが変わってきています。

産後に送ってもらえる、『赤ちゃんが生まれたら読む本』には、
産後の体型戻しの仕方・季節ごとの赤ちゃんの服装・離乳食のことなど三人産んだ私でも知らなかったり既に忘れてしまっていることが掲載されています。

村田

生きている生の情報が、一番役立つ情報のことが多いので、この情報誌は無料だけれどとても価値のある一冊だと思います。

登録はこちらから>>>妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby

無料なのに有料級以上の情報満載のゼクシィBabyは絶対に登録するべし

妊娠して母子手帳をもらったら、その次にやるべきはゼクシィBabyへの登録だと思います。

村田

生きた情報が一番強いのは、子育てを8年以上の私の経験談です。

なかなか得られない生きた情報を、無料で届けてくれるなんて有難いにもほどがあります。
この恩恵を受けない手はない!!

有料級の情報を無料で提供してくれるゼクシィBabyの登録をまだしていない方はこの機会にぜひ!!

\満足度95%の最強情報誌/

↑↑登録はこちらから!

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

コメント

コメントする

目次