➡この夏買うべき夏服アイテム5選(2024年)

【ミニマリスト妊婦の出産入院準備】やっておいて良かった8つのこと 

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



先日、無事3人目・長女を出産しました。

https://twitter.com/emi_murata0105/status/1614777589318701058?s=46&t=Z7aHef1teGEvDTEN9ucCzw

夫は育休を取り、母には手伝いに来てもらっていますが、私の場合帝王切開での出産のため7泊8日での入院。

村田のアイコン画像村田

1週間以上不在にしても大丈夫なように抜かりなく準備をしました。

ミニマリスト妊婦(だった)の私が、出産入院のために準備した8つのことについてご紹介したいと思います!

目次

ミニマリスト妊婦の出産入院準備

不要なモノを徹底的に手放す

出産に際し、私の母にお手伝いに来てもらってるので期間限定ですが6人住まいになる我が家。

村田のアイコン画像村田

モノを減らさないとスペースがない!

家の中もどこに何があるか分かりにくかったので、昨年末に一気にモノを減らしました。

おかげで家をスッキリさせてから入院することができました。

村田のアイコン画像村田

今後のことを考えてもやっておいて良かったー!

夫と母に申し送り書を書いておいた

主婦はラク、最高!毎日余裕でしょみたいなことを言ってる人いるけど、そんなことないです。

子どもたちが帰宅したら、

  • 勉強チェック
  • 宿題チェック
  • 明日の持ち物チェック
  • スケジュールチェック
  • 習い事の送迎

等々バタバタ。

少しでもゆとり持てるように家事を進めたり、なんやかんやみんな奮闘しています。

子どもたちの就寝時間という時間制限がある中、いかに効率的に無駄なく過ごせるか、常に頭で考えて実践しているわけですよ。

それを普段やってない人にやれって、無理だと思います。

村田のアイコン画像村田

主婦業、舐めんな!

特に普段の我が家は、私のワンオペ育児なので夫は子どもたちの習い事の時間とかは把握できてない。

日用品とか、何がどこにあるとかも(毎度伝えているけど)覚える気もない。

そんな夫でもわかるように、とにかく細かく申し送り書を作っておきました。

  • 子どもたちの習い事の時間
  • 曜日によって違う子どもの持ち物
  • 学校・幼稚園の予定
  • 子どもたちのことで毎日チェックして欲しいこと
  • 日用品の保管場所

について細かく書いたのを(何年振りかにWordを使った)夫と母に渡しておきました。

おかげで入院中は夫と母にから困ったような連絡は来ず、私はのんびりと赤ちゃんのことだけ考えればいい入院生活になっています。

髪の毛のカットとカラー   

入院する前の週にカットとカラーをしました。

おかげで、入院中も髪が傷んでボサボサしたりせずちゃんと乾かせばまとまる髪型になっていたのでそこもラクでした。

持ち物を最低限にしておいたこと

長男の出産時は、海外旅行でも行くのかよってレベルでたくさんのモノを持ち込みました。

本も数冊持っていったし、あえてシャンプーやコンディショナーもトラベル用のを買ってみたり。

(シャンプーとかって大抵病院が用意してくれているのに) 

次男の時もそこそこモノを持っていって後悔したから、今回は本当に必要最低限に。

探しモノする事もなく、整理整頓することもなく物について考える時間をほぼ0にできました。

なので入院中は、赤ちゃんのこと、寝ること、食べることだけに集中できるのでいつもより回復が早いようにも思います。

パジャマをレンタルにしたこと

私が入院した病院は4000円でパジャマのレンタルが出来ました。(ズボン・スリッパは要持参)

退院日までは汚れたら何度でも交換可なので、パリッと洗濯されたパジャマを毎日着られるのはありがたかったです。

村田のアイコン画像村田

私の場合は帝王切開で7泊8日とかだから、洗濯できないのは結構キツイ…

パジャマを持参するとなると、嵩張るし荷物も増えますからね。

汚れた時とかも対処が面倒だし(はい、ズボラ人間です!)

レンタルできるなら、パジャマはレンタルした方がいいですよ!

子どもたちに手紙と写真 

入院前、長男も次男も割と不安定というか、ママが入院するのは嫌だなって発言が多くなりました。

だから、お守りがわりに手紙を書くことに。

あとはママと撮った写真を印刷しておいていってくれとのことだったので、何枚か印刷して手紙といっしょに置いてから入院しました。

寂しくなったら写真と手紙を見ると言っていたけど、今のところ見てないらしい(笑)

ご近所さんにお伝え

退院後の夜泣きでもしかしたら迷惑かけるかもしれないし、

ゴミ当番の関係で抜け漏れが発生したりとかもありそうだったので私が入院する事と考えご迷惑をかけてしまうかもしれない事をお伝えしておきました。

村田のアイコン画像村田

長いおつきあいになるご近所さんには伝えておいて良かったなと思います。

先生に連絡

子どもたちの担任の先生にもいつからいつまで入院するって事をお伝えしました。

緊急時は私が第一連絡先になっているので、当面は何かあれば夫に連絡してくださいってことも。

私が入院することで割とナーバスになっている旨も伝えておきました。

親以外の頼りになる大人の1人である先生は、子どもにとっては大きな存在です。

村田のアイコン画像村田

長男の担任の先生も、次男の先生もとても頼りになる先生なので安心して任せられます。

準備は自分自身へのプレゼント 

準備って面倒だけど、ゆくゆくは自分へのプレゼントになります。

ミニマリストになるまでは準備って面倒でしかなかったけど、準備すれば未来をラクすることが出来るんですよね。

それを知ってから、未来の自分のプレゼントだと思って抜かりなくやるようになりました。

村田のアイコン画像村田

残りわずかな入院を満喫したいと思います!

#ミニマリスト - ブログ村ハッシュタグ
#ミニマリスト
子どものいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#子どものいる暮らし

\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ミニマリズムランキング

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる