気が付けばもう6月。
2月の終わりから新型コロナいウイルスの影響で幼稚園は休園になって、今日から3か月ぶりの幼稚園です。
おかげでてんやわんやに毎日が過ぎ去っていきました。
本記事では5月に当ブログでよく読まれた記事ベスト5と2つのお知らせについてご紹介させていただきます!!
ミニマリストな転勤妻で5月によく読まれた記事ベスト5
第五位 5月に着回す10着

ユニクロとGUの10着で着回す5月のワードローブのご紹介です。
少ない服で着回すのはメリットばかり!!
- 洋服を選ぶ時間が短縮できる
- 着たくない服がない
- どの服を着ても人に会える
- 服を買いすぎなくて済む
揚げたらキリがないですけど、毎日がめちゃ楽になります。
第四位 夏服購入記録まとめ

服好きだけど一応ミニマリストなので、服についてはちゃんと年間のお買い物計画を立てて購入しています。
▶【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそり教えます♡
5月は夏服購入月間だったのでそれなりに購入したんです。
そのまとめ記事になっています。
第三位 夏のパジャマの購入

パジャマっていうパジャマではないのですが、ユニクロで上下を揃えました。
大好きなアナスイのUTとドレープジョガーパンツです。
以前はちゃんとしたいかにもパジャマを着ていたのですが、就寝中に災害が起きて非難しなきゃいけなくなった時に、
パジャマよりはこういう動きやすい恰好の方がいいと思って。
最近地震も多いですしね、今日も関東はあったし。
第二位 5月に着る私服の制服化

私は毎日、自分が納得いったコーディネートを着ていたいし、朝の服選びの時間も最小限にしたいので、
『私服の制服化』をしています。
ほんと楽です。
毎朝、服選びで時間が取られている人はぜひ取り入れてほしい、『私服の制服化』です。
第一位 ユニクロで購入した夏アイテム2着

UNIQLOで購入したプレミアムリネンシャツとノースリーブのクルーネックワンピースのご紹介です。
どちらも5月から真夏まで大活躍してもらうつもりです。
既に今も大活躍だし、昨日このプレミアムリネンシャツ着て買い物に行ったら、偶然会ったママ友にめっちゃいいじゃん!!
どこの?と聞かれました。
(『モチロンユニクロだよ!』と伝えました(笑))
2つのお知らせ
6月を元気に乗り切る
まずは、突然リズムが大幅に変わるこの6月をなんとか元気に乗り切る!!
元気にっていうのがポイントです。
まだまだ新型コロナウイルスは消えたわけではないし、いつ第二波が来るかもわかりません。
生活リズムがこれまでの3か月と大きく変わるし、それに慣れるためにも暮らしを楽にできるように動線を変えてみたり、
収納も変えてみようと思っています。
子育てブログをはじめます
突然ですけど、子育てブログをはじめました!!

ずっとやりたかったんだけど、登録するのが良くわからなくて、今の今になりました。
ブログと言うよりかは、育児日記的な感じです。
自分のためだけに書きます(笑)
今日から幼稚園再開するし、色々記しておきたいことも起きてくると思うのでキリのより今日からスタートします。
良かったら登録お願いします!
5月によく読まれた記事ベスト5と6月の覚悟まとめ
なんだかんだで、5月は洋服の記事が読まれました。ってかベスト5全て洋服ネタでした(笑)
私は服を買う前に、徹底的に雑誌やネットでリサーチをかけるので、たくさんの人に読んでいただけるのはとても嬉しいです。
なるべく流行を抑えて、お値段も専業主婦にも手を出しやすく、着回し力抜群のモノを選ぶようにしています。
さぁ、6月に何が待っているかわからないけど、頑張っていきましょう!!
◆少ない服でき回すのに参考にしているのがこちらのテーマ!オススメです!!(にほんブログ村)
少数精鋭で着回すコーディネート
◆『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
コメント