帰省にも旅行にも普段使いにも!ダイソーのクリアポーチがコスパ良すぎる件
春先に、無印のクリアポーチが話題になった時、へぇ~位に思っていました。ここ最近、化粧ポーチを変えたい病になっていた私がふと思い出して購入したのがこちら。無印のではなくて、ダイソーで見つけたクリアポーチ!!このポーチ、100円(税抜)の割にかな...
春先に、無印のクリアポーチが話題になった時、へぇ~位に思っていました。ここ最近、化粧ポーチを変えたい病になっていた私がふと思い出して購入したのがこちら。無印のではなくて、ダイソーで見つけたクリアポーチ!!このポーチ、100円(税抜)の割にかな...
昨日はお友達と花火大会に行ってきました!!うーん、花火には見えないなぁ。(笑)場所取りしたりと、がっつり花火大会を楽しむのは子連れでは初めて。ミニマリストな私が選ぶ、子連れで行く花火大会に持って行くべきもの9選と私のコーデをご紹介したいと...
2泊3日で家族旅行に来ています。久々の富士山🗻✨ pic.twitter.com/N5poaXQ2Br— エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) July 28, 2019基本的に旅行は必要最低限の持ち物で。そして改めて思い知らされました、少ないモノで暮らすのって...
あだ長男が夏休みに入って、より一層暮らしをスッキリさせようと一日一捨てを励行しています。【一日一捨て】一年前の長男の入学式の時に買ったコンシーラー。左目の下のシミが気になっていたんだけど、気づいたら薄くなってた!!無印の美白美容液のお陰...
一昨日から、実務家に帰省しています。長い夏休みをうまいこと乗り越えるためには色々とイベントを組み込んで行かないとやっていけないので…今回は4泊5日で実家に帰省する私と子供2人分(夫は仕事なのでお留守番)の持ち物についてご紹介したいと思います...
子供が産まれてから毎日のように身につけている、マザーズバッグ。マザーズバッグに対しては昔から決めているルールがあります。【マイルール*自分のモノは最限(ミニマム)に、子供のモノは最大限に(マキシマム)に】正直、自分のモノはなんとでもなり...
先日のGWでの一番の私の悲しみは…愛用していたアイブロウペンシルを旅先のどこかでなくしてしまったこと!!これです。形がとにかくスリムなので、見つけにくさも手伝って、ポンチの中はもちろん、ホテルのどこにもスーツケースの中にもなく。なので旅先の...
先週開花宣言されたので今週はお花見にぴったりですね。先日、幼稚園のママに誘われて、お花見に行ってきました!!今回は子連れで行ったお花見の持ち物と、コーデについてご紹介したいと思います。【ミニマリスト母の持ち物】ミニマリストと言えど、子供...
先日知った、大好きなおふみさんの新刊が出るお話。大ファンの私としては嬉しすぎるお話!!今回は暮らしにおける『定数化』についてのお話だとのこと。確かに定数化してるとモノって増え過ぎないんですよね。ただ私の定数化は気まぐれというものすごくア...
仲のいいママ友に、手持ち服がそんなに多くない事がバレ始めました(笑)ほぼ毎日会ってますからね(^^;;そのママ友に、洋服のことをいろいろ聞かれてほぼユニクロとGUでしか買ってない事にびっくりしてもらえました(笑)買うタイミングとか買い方を教えて...