持ちモノ– category –
-
持ちモノ【買って良かった!】ミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10
気が付けばもう師走。2020年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。と言うわけで、ちょいちょい今年を振り返って行くつもりなのでお付き合いください。本記事ではミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10についてご紹介したいと思... -
持ちモノ【持ち物とコーデ】コロナ禍の健康診断。
昨日は、健康診断に行ってきました。毎年夫の会社の健保の健康診断をさせてもらっているのですが、昨年度はコロナにおびえて断念。とは言え私も34歳で健康が気になるお年頃なので、なんとか外に出られている今のうちに健康診断に行ってきました!いつぶり... -
持ちモノ【買って良かった!】ワイヤレスイヤホンは主婦のQOLを爆上げしてくれる便利アイテム!
9月のお買い物マラソンで購入した、ワイヤレスイヤホンが想像以上に便利でした!もっと早く買っておけばよかった~と言うわけで、子育て中のママさんにぜひおすすめしたい、ワイヤレスイヤホンについてご紹介したいと思います!【2020最新版 Bluetooth5.0 1... -
持ちモノ【持ち物とコーデ】年長・年少兄弟の保護者会への持ち物とコーディネート
昨日は、子供たちの幼稚園の保護者会でした。久々の保護者会。まぁ疲れました。。。(笑)今年は長男・次男両方の保護者会に出なくてはならなかったのでスケジュール的にもタイトでした。そんな私の保護者会でのバッグの中身とコーディネートのご紹介です!... -
持ちモノ【バッグの中身】レンタカーで子連れでお出かけする時のミニマリストの主婦の持ち物と事前準備。
先日、レンタカーを借りてちょっと遠くのショッピングモールへ行きました。今日は夫が休みだったので、レンタカーをしてちょっと遠くのショッピングモールへ。久々に来たからかめちゃめちゃはしゃいで、楽しそうで。これまで溜め込んでいた何かを開放する... -
持ちモノ【ミニマリストの持ち物】30代ズボラミニマリスト主婦のマキシマムなポーチの中身(2020年8月版)
昨日は久々にレンタカーをしておでかけをしました。今日は夫が休みだったので、レンタカーをしてちょっと遠くのショッピングモールへ。久々に来たからかめちゃめちゃはしゃいで、楽しそうで。これまで溜め込んでいた何かを開放するかのごとくだったので、... -
持ちモノ8/31で閉園する『としまえん』でミーハーミニマリストが購入したお土産3アイテム。
今月末で94年の歴史に幕を閉じる『としまえん』。我が家も東京に引っ越してきてから何度か行くようになり、しまいには木馬の会の会員になって年パスを持つようになりました。https://entamlife.com/toshimaen200807/そんな愛着ある、『としまえん』。身近... -
持ちモノ【ミニマリスト主婦の持ち物】5歳3歳ママのマザーズバッグの中身(夏Ver.)、全部見せます!!
子供を産んでから、常に行動を共にしているのがマザーズバッグ。0歳の時はあれだけ多かった荷物も、今や必要最低限になりました。※これまでのマザーズバッグ関連記事はこちら長男5歳、次男が3歳になったとはいえまだまだ子供の分の荷物は私が持つようにし... -
持ちモノ【ミニマリスト主婦のバッグの中身】プールに行くときの我が家の持ち物リスト。
コロナ禍の夏休み。我が家は出かけるなら、そのほとんどをとしまえんのプールで過ごしています。https://entamlife.com/toshimaen200807/こんなにも頻繁にプールに行くのは初めてなので、備忘録がてらプールに行くときの持ち物リストを作りました!!【ミ... -
持ちモノ【雑誌LDK化計画】プチプラ・単色カラーで使いやすい!KATEの「ザ アイカラー」にアップデートしました!!
ミニマリストなのにミーハーで、流行に流されやすい私。モノは増やし過ぎたくないためにピンポイントで流行やオススメ品をおさえるために、メイク用品は雑誌のLDK the Beautyを参考に購入しています。本記事では、LDK the Beautyを参考にアップデートした...