新着記事一覧
-
育児【卒園式・入学式準備】ZARAとイオンで子供のフォーマルウエアを購入しました!
先日、公園で先輩ママたちと卒園式の話題になったので、服装や卒園式自体どんな感じなのかを聞いてみました。長男の卒園式の服装について、先輩ママに聞いたら、入学式に着るようなスーツを着るべきらしい。イオンでお手頃なのあったからこれにしようかな... -
捨て活【捨て活】母の一言で子育てグッズを潔く手放してものすごくスッキリした件
引っ越しを機に、これまで以上に捨て活に力を入れています。今まで見ないようにしてきた思い出のモノたちにもメスをいれて、今を快適に暮らせることを基準に手放す作業をしています。今回は私の母の一言で、手放すと決めた子育てグッズたちをご紹介したい... -
ファッション【ワードローブ】ミニマリスト主婦の私が2021年1月に着回す冬服10着(ユニクロ・GU)
服好きミニマリストの私は、可能な限り少ない服で着回すために毎月の初めに、その月着回す服を決めています。着回す服をあらかじめ決めておくことで、 手持ち服の把握 服の無駄買いの防止ができるようになったので、ミニマリストになってからは毎月習慣... -
育児長男が6歳になりました!(誕生日プレゼントとトラブルと。。。)
我が家の長男、ついに6歳になりました!あんなに小さかった子が、もう6歳!3か月後には小学生だなんて・・・ほんとあっという間。今でも手がかかるけど、きっと大成してくれると信じて(笑)、ゆっくり成長していってくれたらいいと思っています。そんな長... -
楽天【楽天お買い物マラソン購入品】新居の部屋づくりアイテムとおうち時間対策アイテム
昨日から始まった楽天のお買い物マラソン。楽天経済圏に身を寄せる私は、楽天ポイントを効率的に貯められるこのお得な機会を待って、お買物をするようにしています。今回はお正月に開催されたamazonの初売りで買いそびれてしまった新居用のアイテムと、コ... -
ファッション【GU購入品】今のうちが買い時!GUで買い足した冬服4着。
今年は例年に比べてダントツで寒い!!戸建に引っ越したせいもあるのか、毎日が寒くてしかたない。。。服好きミニマリストの私は、少ない服で着回すために年間のお買い物計画を立てていて、12月に冬服をセールで購入するという予定があります。https://ent... -
ミニマリスト【ミニマリストな転勤妻、家を買う】転勤族・未就学児のいる我が家の家選びの8つの基準
昨年、念願のマイホームを購入しました!https://entamlife.com/buy-a-house201019/そして先月に無事引っ越しをしてようやく落ち着いた毎日になってきました。ここにいたるまではいくつもの険しい道のりがあったわけですが、我が家が家を買うときに決めて... -
ミニマリスト【新居のコロナ対策】ニトリでドアハンガーを購入しました!
今週中にも首都圏に緊急事態宣言が出るということで、これまで以上にコロナ対策の強化をしようと襟を正しているところです。正直これまで、コロナって対策はちゃんとしているけどあまり身近じゃなくて、東京に住んでいるけど知っている人でコロナになった... -
お役立ちアイテムamazonの初売りで購入したモノ
1月2日から始まったamazonの初売り。(明日までですよ!)コロナ禍で気軽に初売りにも行けないので、我が家はおうちで初売りを楽しむことに。本記事では、ミニマリストな主婦がamazonの初売りで購入したアイテムのご紹介をさせていただきます!【Amazon... -
リスト【2021年目標】ミニマリストな転勤妻の今年やりたいことリスト
一年の計は元旦にあり!ということで、子供と夫がゲームをしている間に昨日黙々と考えていました。元旦に考えなくとも、一年の目標とかやりたいことって、立てているだけで実現に近づくと思うのです。それを去年は痛烈に感じました。https://entamlife.com...