新着記事一覧
-
【持ち物】5歳児(年中)と3歳児(未就園児)持ちのミニマリスト主婦のマザーズバッグの中身(冬・春Ver.)、大公開します!!
子供が生まれてからほぼ毎日のように肩に背負っているのが、マザーズバッグ。 とはいっても、市販のリュックをマザーズバッグとして使ってきて早5年。 基本的な持ち物は大きく変わらないのだけど、子供が成長するにつれて持ち物も代わってきました。 この... -
子育て中でも気軽にミニマリスト(ミニマルライフ)をはじめる4つのコツ
先日、長男のお友達が何人かうちに遊びに着てくれた時に、 ママ友から、「4人暮らしの割にモノが少ないよね」と言われました。 (私にとっては最高の褒め言葉です♡) それで子供がいても今からモノを減らすコツを教えて欲しいと言われたので、身バレしない... -
【毎日の便利アイテム】ミニマリスト主婦が脳みその容量不足解消に使っている5アイテム
転勤族の夫を持つ専業主婦の私。 専業主婦と言えど、今の私は未就園児の次男とほぼ24時間一緒に過ごしているので、 ぼりぼり煎餅食べてテレビを見る余裕なんてないし、優雅にママ友とお茶なんてほぼないです。 ちなみに私のタイムスケジュールはこちら。 [... -
【捨て活】一日一捨てを継続するつ3つのコツ
去年、一昨年と一年間の目標として掲げて、なんとか達成しているのが『一日一捨て』。 【2018年版】 【2019年版】 一年間で365個手放せたというこの結果は、ズボラなミニマリストとしてとても自信になりました。 一日一捨てはコツコツだけどあとあとものす... -
【ミニマリストの持ち物】多用途でおもちゃの収納に超おすすめなsarasa designのランドリーバッグ
我が家には5歳ともうすぐ3歳になる超やんちゃ坊主がいます。 2人とも戦隊モノにはまっておりなんだかんだで戦隊の武器をプレゼントしてもらったり、時にはお友達のお兄ちゃんからお下がりで昔の戦隊の武器を頂いたり。 さらに追い打ちをかけるように先月の... -
【2020年版】ミニマリスト専業主婦がご機嫌でいるためにやっている6つのこと。
先日、2020年版のやりたいことリストをご紹介しました。 [blogcard url="https://entamlife.com/wishlist2020/"] これと同時に打ち立てたのが私の今年のテーマである、 『自分で自分を格下げしない』 という事。 本記事では専業主婦の私が、『自分で自分を... -
【ミニマリストのポーチの中身】ビューラーを資生堂のアイラッシュカーラーにアップデートしました!!
先日、長年使ってきたアナスイのビューラーがついに壊れてしまいました。。。 割れたというか、折れたというか。。。 ここ最近、まつげの上がりがよくないなぁと思っていたけど、壊れる前兆だったようです。 その日の夜はママ友たちとの飲み会があったので... -
【家事のミニマル化】『決めちゃう!』それだけで楽になる5つの家事
ズボラなミニマリスト専業主婦の私は、毎日育児に家事に追われるのを少しでも楽をしたいと、日々家事のミニマル化について研究しています。 本記事では、ズボラミニマリスト主婦の私が少しでも毎日を楽にするためにしている、割り切って「やる日」を決めち... -
まるでおとぎの国!子連れにオススメな車でイルミネーションが見られる東京ドイツ村のウィンターイルミネーション
昨日はクリスマス。 我が家にもサンタさんがやってきて、子供たちは朝から晩までプレゼントで遊んでいました。 5時半過ぎに起きてきて、サンタさんからのプレゼントを早速開封する長男。 (シール貼りは私の役目) 🎄🎄🎄🎄... -
【ミニマリストの持ち物】財布をイルビゾンテのミニマル財布にアップデートしました!!
今年に入ってずっとずっと悩んでいた財布選び。 関連記事▶【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。 今回ようやく決心がついてイルビゾンテの財布を購入したのでご紹介したいと思います!! この記事がおすすめな...