MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 本

    【本】おふみさんの新刊「ミニマリストの部屋作り」は、私もしたい!がたくさんの読者にやさしい本でした。

    待ちに待った、おふみさんの新刊!『ミニマリストの部屋作り』が手元にやってきました!! 今回のテーマは部屋作り。 作りって所が私的にはミソです。 私にとっては目の肥やしである、インテリア本とはまた違った切り口だったので、とても楽しみにしていま...
    2016年10月4日2024年11月28日
    3533
  • 本

    【本】ジェイソン流・お金の増やし方

    今年のやりたいことの一つとして掲げているのが投資。 関連記事▶【2022年目標】ミニマリストな転勤妻がやりたい26のこと 投資に対して腰の重い私に、発破をかけてくれた一冊が、厚切りジェイソンさんの『ジェイソン流・お金の増やし方』。 えいごで...
    2024年1月17日2025年4月7日
    3517
  • お役立ちアイテム

    【ミニマリストの持ち物】子育て中主婦が2021年上半期に買って良かったモノ10選

    気が付けば2021年も半分が過ぎました。 今年も残り半年! と言うわけで、ミニマリスト主婦の私が2021年上半期に買って良かった10アイテムについてご紹介したいと思います!! ミニマリスト主婦が2021年上半期に買って良かったモノ10選 ヨギボー ミニマリス...
    2021年7月2日2022年11月1日
    3498
  • マタニティ

    【買わないミニマリスト】マタニティアイテムは合計7アイテム17,293円でした

    もうすぐ3人目を出産予定ですが、今回の妊娠は余計なモノは買わないを合言葉に過ごしてきました。 これまで2回妊娠していますが、どちらもマタニティハイになりいらないモノを結構買ってしまって後悔した反省があるので… 今回の3人目の時は本当に必要なモ...
    2023年1月11日
    3495
  • ワンオペ育児

    【ミニマリスト】長女のお宮参りに行ってきました!(持ち物と着物と食事のこと等々)

    我が家は、戌の日のお参りもお宮参りも水天宮に行っています。 我が家にとっては最後の赤ちゃんなので、義両親と私の母も呼んで盛大にお祝いをしました! ミニマリスト お宮参りの持ち物 マザーズバッグ いつものマザーズバッグの持ち物たちはこちら。。 ...
    2024年1月11日
    3487
  • お役立ちアイテム

    【ユニクロ購入品】ズボラミニマリスト主婦が買い足した『アームカバー』

    毎日毎日暑いですね〜。暑いし日差しは強いしけど、子供たちの有り余ったエネルギーを解放するために毎日短時間でも外に出ます。 そんな私が我慢できずに、ユニクロで買い足したのが『アームカバー』。 エアリズムUVカットメッシュアームカバー(ロング)...
    2020年8月22日2025年6月18日
    3470
  • ミニマリスト

    【ミニマリスト育児】冬のもこもこブーツはプチプラに限る!

    いよいよ最低気温も1桁台に突入。 冬のあたたかグッズの一つが、もこもこブーツだと思うんです。 凍てつく冬の公園でも足元を守ってくれる最強の味方。 子育て6年目ですが、育児中のもこもこブーツはプチプラに限る!というのが私の結論です。 育児中のも...
    2021年11月15日2023年12月21日
    3466
  • お部屋公開

    【ラク家事】洗濯物も管理もミニマムに。我が家のマットは1枚だけになりました。

    インテリア的にも衛生的にも至る所に設置していたマット。 以前マットを置いていたのは 玄関 トイレ お風呂 キッチン の4箇所。 それが引越しを機に一箇所になりました。 ミニマリストのマット保有事情 玄関 お客様が一番最初に目にする場所だと思い、おし...
    2016年4月12日2024年2月5日
    3453
  • ワンオペ育児

    我が家の小1プロブレム~環境が子供に及ぼす効果は絶大~

    昨年4月に小学校に入学した長男。 大きな期待と不安を胸に、小学校に入学。新しい友達も続々と出来て、毎日楽しく学校に行っていた矢先、とあることでぶち当たった小1プロブレム。 私が思っていた以上に環境って大事だということを思い知り、学びました。 ...
    2022年1月18日2024年10月14日
    3441
  • マタニティ

    【ミニマリストの赤ちゃん部屋作り】ミニマル・コンパクトで収納力抜群のラックとチェストを買い足しました! 

    いよいよ追い込まれて、後回しにしていた赤ちゃん部屋作りに着手しました。 当面の間、私と赤ちゃんが過ごす部屋としているのは、我が家で一番日当たりがよくリビングに次いで広い部屋。 ちょっと前までは夫の仕事部屋(汚部屋)でした。 この部屋はクロー...
    2023年1月12日2023年11月16日
    3436
1...2627282930...69

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ

© ミニマリストな転勤妻.