MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ミニマリスト

    【ミニマリスト】持ち物の宝の持ち腐れをやめる

    マキシマリストだった私が、ミニマリストになってモノを減らした結果の大きな変化の一つに、家の中のモノの宝物持ち腐れ現象が無くなったということが挙げられます。 これまではネットやテレビで便利そうだ!と思ったモノを買ったはいいものの、使いこなす...
    2022年5月11日
    2690
  • ワンオペ育児

    【ミニマリスト育児】おうち七五三のすすめ(ネットレンタル・テイクアウトを駆使)

    昨日は次男の七五三のお祝いをしました。 男の子にとっては一生に一度の七五三。 とにかくラクだけど決して簡素ではない、みんながハッピーになれる七五三のお祝いを目指していた私。 某写真館で着物のレンタル予約をしていたのだけどその着付けが9時半。...
    2021年11月14日2023年12月21日
    2684
  • ミニマリスト

    【ミニマリストを目指すなら】まずはメンターを見つけるべし!

    新しい年を迎えて、今年こそは家をスッキリさせるぞ!と目標を掲げている方も多いはず。 そのやる気が消えないうちに、まずやるべきことはミニマリストメンターを見つけること! 身近に(リアルな知り合い)にミニマリストがいないなら、ブログやYouTube、...
    2023年1月15日
    2682
  • お役立ちアイテム

    【ミニマリストの持ち物】肩こり主婦必見!フォームローラーがあれば年間一万円以上節約できる!!

    昔から肩こりに悩まされていた私。 中学三年生の受験の時くらいから始まり今に至っています。ほんとひどい時は月に一回以上はマッサージ屋さんに行くくらい肩こりがひどかったのです。 肩だけでなく背中も腰も足も、至る所痛くてマッサージ代だけで年間5...
    2025年5月30日
    2679
  • ミニマリスト

    ミニマリストはチャンスを逃さない!突然の来客も3つのチェックで余裕のお出迎え。

    昨日、お昼前に旦那のお友達夫婦から突然連絡があって、「近くまで来てるんだけど、会えない?」とのこと。 このお二人には私たちの結婚式でもお世話になっているし、むしろ私が会いたい!(笑) 旦那は、「ん~家に来ていいか聞いてみる」と、私に気を遣っ...
    2016年8月13日2025年5月4日
    2674
  • ワンオペ育児

    【ママ友問題】大人になったって誰とでも仲良くなれるわけではないよ

    先日、次男の幼稚園の来年度のPTA役員の依頼をされました。 舞い上がって、即答で承諾しそうになったのだけど、他のメンバーについて教えてもらえなかったのと、長男の小学校問題がまだまだ心配なので保留にしました。(その後丁重にお断りしております。)...
    2022年2月9日2024年12月14日
    2671
  • 捨て活

    【ズボラ主婦流捨て活】家から不要なモノを短時間で手放すコツ(捨てリスト・場所・やる気の出し方)

    今年も残りあとわずか。 年末って、なぜか家をスッキリさせたい欲が増しますよね。 https://twitter.com/emi_murata0105/status/1608029691897872384 もう年内のゴミ出しの日が終わっちゃったしやる気出ないよ~って方も大丈夫。視界に不要なモノが入らな...
    2022年12月30日
    2670
  • ミニマル家計

    【捨て活効果】ミニマリスト主婦になって変わったお金の使い方。「ラクをするためにお金をつかう」

    捨て活を本格的に始めて、早3年。 我が家もそれなりにモノが減ってきて、以前と比べたらそれなりに毎日がとても楽に過ごせるようになりました。 捨て活を続けてきたおかげで変わったことの一つに『お金の使い方』があります。 今回はそんなお話をしたいと...
    2019年3月21日2025年4月7日
    2670
  • 転勤妻

    【転勤妻のママ友問題】大丈夫。ママ友は意外にできるよ

    息子が生まれる前から気にしていたことの一つがママ友。 子なし転勤妻時代、パートをしていた時に何人か社員さんとお友達になりましたが、平日はお仕事されているし土日だってそれぞれ予定あるだろうし気軽に会いましょう!って言える感じではなく。。。 ...
    2015年11月19日2025年3月24日
    2659
  • 持ちモノ

    防災グッズの整備(持ち物リストとローリングストック管理)

    我が家は3月・9月を防災グッズの整備月間としています。 以前は賃貸マンションに住んでいて、そこの大家さんが災害時の備蓄を相当量管理してくださっていたので、『なんとかなるだろう』と必要最低限の防災グッズを準備していました。 関連記事▶【...
    2025年3月17日
    2656
1...3637383940...69

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ

© ミニマリストな転勤妻.