➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【ミニマリストの持ち物】肩こり主婦必見!フォームローラーがあれば年間一万円以上節約できる!!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、1歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

昔から肩こりに悩まされていた私。

村田

中学三年生の受験の時くらいから始まり今に至っています。
ほんとひどい時は月に一回以上はマッサージ屋さんに行くくらい肩こりがひどかったのです。

肩だけでなく背中も腰も足も、至る所痛くてマッサージ代だけで年間5万円近くかかっていた頃もありました。

ここ最近は運動もしているし、だいぶ肩こりも改善されたのだけどまだつらい時はあるもので。。。

ママ友のおうちでお試しさせてもらったフォームローラーがあまりにも良くて、
我が家にも導入したところ私の年間のマッサージ代がついに0になったのです。

目次

フォームローラーがあればマッサージ代が相当節約できる

プロのマッサージ師さんの手に比べたらさすがに劣るけれども、私のように慢性的に全身が凝っている人は、
フォームローラーがおすすめ!

力加減も自分で調節できるし、本当に筋肉を和らげてくれる効果が実感できます。

村田

私は毎日ふくらはぎにゴロゴロしていたら、
むくみがとれるようになったのか足の太さが明らかに変わりました。

自分の手では届かない背中や肩甲骨周りにもゴロゴロすることができます。

1500円で購入して、年間のマッサージ代1万円以上を節約できているんです!
(この一年マッサージに行っていないのです!!!!)

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

コメント

コメントする

目次