ここ最近私の周りは出産ラッシュ!!!
嬉しい報告にこちらも幸せな気持ちになります。
出産の報告を頂いたら考えたくなるのが出産祝い。
私の場合、友達とはかなり遠方に暮らしている為、直接渡すことができません。
それにこの田舎じゃ出産祝いといっても選択肢は限られてしまうのでやはりネットのお世話になっちゃいます。
ただね・・・検索しているのはとっても楽しいのですが、楽しいが故になかなか決まらなかったり。
なので自分の覚書のためにも実際に私が嬉しかった・友達が貰って嬉しいといっていた出産祝いの品についてご紹介したいと思います!!
実際に貰って嬉しかった出産祝いベスト3
一位 絵本
この口コミにもあるように、実際私ももらって嬉しかった1位は絵本でした。
新生児の頃から読み聞かせ始めて、今でも大好き!
たまにひとりで読んでる風にしてページをめくっています。
特にこの、『おつきさま こんばんは』、『くっついた』は大好き!!
コストパフォーマンスは半端じゃないと思います。
第二位 ベビー服
そして逆に2位のベビー服は嬉しかった半面、困った面もありました。
先輩ママさんは先を見込んでサイズ80とかくださって、すぐには着られないけどあとあと重宝しますよね。
ただ未婚の友達からは新生児サイズをもらったりして、ほとんど着られずにサイズアウトしてしまいました。
子育てしなきゃわからないですしね・・・昔の私もきっと同じことをしていたと思います。
第三位 おむつ
おむつも我が家は重宝しました!
何枚あっても使えますからね。
けどあとあと聞きましたが、赤ちゃんによってはいつもと違うメーカーだとかぶれちゃったりするみたいですね。
うちはなかったから良かったけど。
友達ママが貰って嬉しかったと言っていた出産祝いベスト4
スタイ
よだれかけをスタイリッシュに呼ぶとスタイと言います(笑)
スタイも何枚あっても嬉しいです。
特に生後半年過ぎると歯が生えてきてよだれの量は半端じゃなくなります。
私も貰って嬉しかったので、スタイはよくプレゼントにしています。
男女ともにおすすめなのが、MARLMARLのスタイ。
これ、めっちゃかわいい!!!
通常のスタイと違って360°あるから、よだれでべちゃべちゃになりかけたらクルっと回せばほらキレイ!
後ろで自然乾燥させておけばいいのです(笑)
特に夏場なんてべちゃべちゃになるわ、カビが生えるわで私は何枚スタイを捨てたことでしょう。
私はスタイにお金をかけたいとは思わなかったので、プレゼントで値の張るスタイを貰えたのはとても嬉しい事でした。
スリーパー
♡スリーパー
冬には必須だと思います。だって気付いたら布団かぶってないことなんてざらですから。
これはフリース素材みたいですが、背中がメッシュ素材になっているので汗のムレを防げるみたいです。
それに3歳まで使えるのでお得!!!
夏に産まれたらすぐ使うことはなくても必ず冬に重宝しますからね。
スープストックトーキョーのスープセット
これは赤ちゃんに対してと言うよりも、ママへのプレゼントです。
でも最終的には赤ちゃんへのプレゼントになります。
慣れない赤ちゃんとの生活、夜間授乳、ワンオペ育児。
理由はどうあれ、ママは身も心もボロボロになりながら育児をしていることが多いです。
そうなると疎かになってしまうのが食事。
もはや食べるのも面倒になってしまうくらい。
けど、このスープストックトーキョーのスープセットがあればレンジでチンして、
温かくて美味しい体に優しいスープが飲めちゃいます。
髪の毛振り乱してご飯作ることなんかしなくても、こういった便利な料理は味方にするのが一番!!
あとはこのカゴメのスープもおすすめ!
2人目出産のママだった場合一人目のお子さんにも食べやすいポタージュのセットがある、
カゴメの野菜と豆の具だくさんポタージュもおすすめ。
産後、野菜切ってる暇があったら寝ていたいですからね。。。(笑)
野菜とお豆で栄養も取れるし、ヘルシーなのでぜひおすすめです!!

ここ最近は、スープセットを出産祝いで送ることが増えてきました。
バスローブ
私は出産祝いではなくて、結婚祝いでバスローブを貰ったのだけど、本当に重宝しました!
最初、バスローブ??って思ったけど、本当貰って良かった!!
私は長男が生後2か月から里帰り先の実家から飛行機の距離にある自宅に戻ったのだけど、
そこから地獄のワンオペ育児が始まりました。(今もなお)
特にお風呂は大変で、雪の降る地域だったし、お風呂上がりの子供を冷やしちゃいけないと自分のことは後回しにしていたら、
私が寒くて寒くて。。。
お風呂入れるのがめちゃくちゃストレスに。。。
そこで、そういえば結婚祝いでバスローブ貰ってたわ!!と思いだして、使い始めたらめちゃくちゃ快適に!!
ママが少しでも楽で機嫌が良くなるのが一番ですからね。
ミニマリストがおススメする出産祝いベスト6
実際に私が貰って嬉しかった・ママになった友達が貰って嬉しかった出産祝いのベスト3のご紹介でした!!
まぁ、何をもらっても大抵はうれしいのですけどね。
正直、子供を産む前は出産祝いは洋服あげときゃいいだろくらいに思っていたけど、
実際に出産祝いを頂く立場になってみると、スープとかオムツとか実用的なモノがとてもありがたいことに気が付きました。
大切な人への出産祝いをお考えの方の、何かの参考になれば幸いです(*^^*)
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

スポンサードリンク