MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ミニマル家計

    【節約】お金をかけすぎずに連休(GW・お盆休み・年末年始)を楽しむ我が家の3つのコツ

    やってきましたゴールデンウィーク! 物価高の影響かホテルの料金が爆上がりしていて、大人二人・小学生二人でもそこそこのお値段に驚愕!! 我が家は長男が中学受験をする予定でもあるので、超節約家計。とは言え、せっかくの長期休みを家でぐーたら過ご...
    2025年4月30日
    1445
  • スキンケア・コスメ

    【ミニマリストの持ち物】リピ確定!TIRTIR・MASK FIT RED CUSHION

    基本的にミーハーな私は、ファッションやメイクに関してはトレンドを追いかけるタイプです。 服は着れば傷むし、メイクアイテムも使用期限があるので永遠に保有できるわけではありません。 今回ご紹介するのは、卒園・入学式とTPOをわきまえなきゃいけない...
    2023年3月31日2025年4月7日
    1432
  • 本

    【おすすめ本】家族で挑戦マンガ・暮らしが良くなる片付け/うだひろえ著

    子どもたちが夏休み中の悩みごとの一つに家が散らかる問題が挙げられます。 我が家も、モノは減らしたと言えど子ども部屋からおもちゃを、寝室から本をかき集めてきてリビングがどうしようもない事態になっていることがあります。 そうなると、あぁ~モノ...
    2022年7月28日
    1427
  • ミニマル家計

    【ラクして貯める】ズボラミニマリスト主婦の年末年始節約術5選

    いよいよ師走。子供の学校や幼稚園・保育園の行事に自分の予定、仕事等々バタバタしがちな季節がやってきました。 年末年始の悩みどころは忙しいだけじゃない! 物価が上がるー! そもそも物価高で家計は逼迫しているのに、年末年始の特需で更にUPすると言...
    2024年12月4日2024年12月5日
    1405
  • 習い事は無理しない
    ワンオペ育児

    【育児】子供の習い事は親も子どもも無理はしない

    ママ友と集まると必ずや話題になるのが子どもの習い事のこと。 何を習わせるか送迎がキツイ辞めたいと言ってるがいつまで続けさせるべきか 習い事はお金もかかるし、送迎問題もあるし、習い事自体の準備もあったり。(道具の手入れや準備も)親の負担は実...
    2022年10月26日
    1393
  • ミニマリスト

    【ミニマリスト】正月飾りはプチプラ派です

    今年も残りわずか。夫も今日が仕事納めです。 そろそろ準備しておきたいのが、正月飾り。 正月飾りは、結婚してから購入するようになった(実家暮らしの時は親が買ってくれていたから)ので、どんな正月飾りを買うのがベストなのか悩みどころでした。 ミニマ...
    2022年12月28日2025年4月7日
    1391
  • ミニマリスト

    時間に余白を作る6つの方法

    ズボラでめんどくさがりの私は、何とかラクして効率の良い暮らしができないかいつも模索しています。 高校で部活のキャプテンをした時に気が付いたのですよ、何事も一生懸命にやるだけじゃタスクは終わらないことを・・・いかに効率的にできるかがミソだと...
    2024年12月11日
    1386
  • ブログ

    【お知らせ】『美人のマネ活』にてインタビュー記事を掲載していただきました!

    この度ご縁あって、楽天が運営する女性のマネー知識を身につける応援サイト、 『美人のマネ活』にてインタビュー記事を掲載していただきました!! 美人のマネ活とは? 楽天が運営している、女性のマネー知識を身につける応援サイトです。 ポイ活節約投資...
    2021年8月21日2021年8月24日
    1379
  • ラク家事

    【ラク家事】8月中にしておきたい2つのチェック

    ズボラでめんどくさがりの私は、家事だってミニマル化したいと思っているミニマリストです。 名もなき家事においてはいかに省略するか・消滅させるか・効率化させるかが日々の暮らしをラクにするためにキーポイントになると思っています。 というわけで、...
    2022年8月27日2025年4月7日
    1376
  • ミニマリスト主婦が愛するリピ品9選
    ミニマル家計

    【オーケーストア】ミニマリスト主婦が愛用するリピ品9選

    昨今の物価高騰により、節約を強化している我が家。 これまでにあらゆる不要支出を取っ払い、なんとか年間200万円を貯められるように頑張っています。 効果のあった節約術 【ミニマリスト主婦】ahamoに乗り換えで年間96,000円の節約を実現 レンタルの活用...
    2024年7月18日
    1369
1...5152535455...69

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ

© ミニマリストな転勤妻.