人気記事一覧
-
【節約】約15000円の節約!ミニマリストがこの時期にユニクロ中、GUで爆買いするアイテムたち
1月になったら、やるべきことの中の一つにユニクロやジーユーでの爆買いがあります。ミニマリストなのに爆買いかよと思われる方もいると思いますが、そうなのです。 思いっきり爆買いをします!!! なぜ爆買いをするのか。。。⇒節約のためです。 子どもた... -
ミニマリスト主婦が今年買った夏服まとめ|少数精鋭で着回せるcoca&UNIQLOコーデ術
毎日着る服こそ、少なくていい。でも妥協はしたくない!!!!!! そんな思いで選んだ2025年夏のワードローブがcocaとUNIQLOを中心に、涼しさ・着回し力・プチプラとは思えない上品さ(高見え)を重視して、夏服を買い足しました。 本記事では、服好きミニ... -
【ワードローブ】服好きミニマリスト主婦が2025年3月に着まわす冬服・春服10着
服好きのためほかのミニマリストさんたちに比べて多めに服を持っています。 服好きミニマリストの私は、油断するとどんどん服が欲しくなってしまうので、物欲抑制のためにも、そのシーズン毎または月ごとに着る服を決めるようにしています。 あらかじめ着... -
【楽天お買い物マラソン】ミニマリスト主婦の購入品(2024年10月)
ここ最近、忙しすぎて気が付いたらいつも楽天のお買い物マラソン開催している錯覚に陥っている村田です。 実は娘を来月から保育園に預けることにしたので、その準備品を主に購入しています。(もう、私のキャパオーバーで・・・ブログ等を全部やめたとして... -
【無印良品週間】ミニマリスト主婦の爆買い記録(2024年10月)
現在、絶賛開催中の無印良品週間。 無印良品メンバーであれば、全品10%オフでお買い物ができます!10%オフっ結構な値引きなので、この機会に買うモノがあるなら買切るべし!! 今回は無印良品週間まで買い物かごに温めに温めてきたアイテムたちを爆買い... -
【塾なし中学受験】Z会4年生を終えての感想(結論:Z会のおかげで20偏差値UP)
我が家は金銭的・マンパワー的に塾に通わせるのは不可能なため塾なしでの中学受験を目指しています。 塾が近くにないため送迎するとなるとかなりキツイ&金銭的にもめちゃくちゃ余裕あるわけでもない(子ども3人いるし)ので。塾なしの中受です。 長男... -
【ワードローブ】服好きミニマリストが2025年6月に着回す11着
「服はたくさんあるのに、着る服がない…」そんな悩みを手放すために始めたのが、毎月のワードローブの確認です。 このチェックをすることで、 日々のコーディネートに悩まなくなる クローゼット、服のチェストがすっきりする 洗濯物の山ができにくくなる ... -
【ユニクロ購入品】服好きミニマリストのちょっと早めの夏準備①
少ない服でもおしゃれを楽しみたい 着心地が良くて、お手入れも簡単なものが欲しい できれば価格もお手頃がいい そんな私のわがままな願いを叶えてくれるユニクロのアイテムは本当に優秀です。(元店員なので贔屓は確実に入っていることは認めます(笑)) 私... -
【amazon】ミニマリスト主婦のプライム感謝祭購入品(2024年10月)
今日の23時59分まで開催しているプライム感謝祭。 節約中の我が家は、セールの時にまとめ買いするようにしてからかなり節約もできるようになったし、モノの管理もラクになったので、必ずセールは参戦するようにしています。 ミニマリストなのにセールに参... -
【ミニマリスト×0歳赤ちゃん】トイサブレンタルでレンタルしたおもちゃ一覧(生後11ヶ月~12ヶ月)と正直レビュー
三人目長女のおもちゃは知育玩具レンタルのトイサブでレンタルをしています。わざわざレンタルをする理由は、これ以上おもちゃを買い足せない&保有し続けられないから。 上の二人は小学校に上がったので、たくさんのものを保有はしていないけれど(...