マタニティ– tag –
-
マタニティ
【妊婦さん必見】妊娠したら即登録するべき!無料情報誌ゼクシィBaby
三人目の妊娠はほぼ悪阻との闘いで、それ以外(子どものとの事・家の片づけ等)は何とか私の中ではやり切ったのだけど、一つだけ悔やまれるとしたら、妊娠してすぐに妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBabyに登録しなかったこと・・・ 私の場合は出産... -
マタニティ
【冬出産ママにおすすめ】痒くならない妊娠線クリーム・アロベビーのボディーマーククリームが断トツでおすすめ
今年の1月に3人目長女を出産した私。 去年の今頃は既につわりが始まっていて食べられない、気持ち悪い、、眠たいのフルコンボでした。 私基準ですが、上の子2人の時はつわりよりも何が辛かったかって、お腹の痒みだったんです。 妊娠線対策で、安定期に入... -
マタニティ
【節約】お金をかけすぎないマタニティライフを過ごす5つのコツ
今年1月に長女を出産しました。 6年ぶり3回目の妊娠出産だったので、これまでの経験を活かしてマタニティアイテムは増やしすぎない・お金をかけすぎないようにしました。 今回の妊娠時にかけたマタニティアイテムはこれまでの半分の金額以下で済みました。... -
マタニティ
【ミニマリスト妊婦の出産入院準備】やっておいて良かった8つのこと
先日、無事3人目・長女を出産しました。 https://twitter.com/emi_murata0105/status/1614777589318701058?s=46&t=Z7aHef1teGEvDTEN9ucCzw 夫は育休を取り、母には手伝いに来てもらっていますが、私の場合帝王切開での出産のため7泊8日での入院。 ミニ... -
マタニティ
【買わないミニマリスト】マタニティアイテムは合計7アイテム17,293円でした
もうすぐ3人目を出産予定ですが、今回の妊娠は余計なモノは買わないを合言葉に過ごしてきました。 これまで2回妊娠していますが、どちらもマタニティハイになりいらないモノを結構買ってしまって後悔した反省があるので… 今回の3人目の時は本当に必要なモ... -
ミニマリスト
【少ないモノで暮らす】買わない妊婦
ミニマリストになってから、買わない暮らしを心掛けるようになってからは、あんなにあった物欲もどこかに消え失せました。 必要なモノはガンガン買い足してはいるけれど、欲しいモノは自己会議をして相当な熟考をした上で、買わない選択をするように自然と... -
ワンオペ育児
【ブラックフライデー2022】ベビーザらスで爆買い!!
ここ最近ちょこちょことスタートしつつあるのがブラックフライデー。 気が付いたらブラックフライデーという文化が日本にも馴染んて来ていて。端的に言うと一年に一回の最大のショッピングイベントです。 こういったショッピングイベントを利用して、必要... -
マタニティ
妊婦健診の待ち時間を短縮するための4つのコツ
6年ぶりの妊娠にてんやわんやしている村田です。 妊婦健診は赤ちゃんと私のことをチェックしてもらう大切な時間なので、健診自体の長さは短縮できないけれど、悪阻でしんどかったときは一分でも早く帰りたかった私。 例えば上の子が未就園児だったりすると... -
マタニティ
3人目の性別
もうじき妊娠8ヶ月を迎えます。 関連記事▶【ご報告】6年ぶりに!! 夏は悪阻でかつてないほどしんどかったけれど、妊娠7ヶ月過ぎたころからようやく体調が落ち着いてきました。 これまでは病院の健診も一刻も早く終えて家で横になりたいという一心... -
マタニティ
【転勤妻】妊娠中にしておいて良かった事ベスト3
1年前の今頃はまだ妊婦でした。 本当に今日まであっという間に過ぎました。 友達もいないし、出かけるところもないしで、里帰りするまではほぼ引きこもっていました。 そんなマタニティライフの中でもやっておいて良かった事ベスト3を挙げたいと思います。...
12