少ない服で着回す– tag –
-
【ユニクロ】服好きミニマリストの冬服購入記録①(2024年)
私の年間お買い物計画によると、10月の後半から冬服の購入準備に入ります。 本格的な冬が始まる前にササっと揃えて、春になるまでガンガン着倒すのが私流の服の着回し方です。→服は1シーズンで着倒して翌シーズンには持ち越さない管理方法をとっています。... -
【三人育児】家がモノで溢れないためにやってよかった5つのこと
現在、小学4年生(長男)・小学2年生(次男)・一歳8か月(長女)の三人育児に奮闘中の村田です。 私がミニマリストになったのは長男が1歳になった頃。夫婦共にマキシマリストであったため家中モノで溢れかえり、当たり前に汚部屋育児。 それからガラーンとし... -
【ワードローブ】服好きミニマリストが2024年秋に着回す11着
最近の秋は、以前と違って短期間・そこそこ暑いというのがデフォルトになってきているので、私の場合は半袖・長袖を混合させたワードローブになるようにしています。 服好きミニマリストの私が2024年秋に着回す11着についてご紹介します! 服好きミニマリ... -
【服好きミニマリスト】今買うべき秋服3選(2024年)
10月になってようやく秋らしくなってきました! 秋が来たー!!とノリでたくさん秋服を買っても着られる期間はかなり短いと思われるので、秋服の購入は慎重にいくのがおすすめ。 徹底的なリサーチの元、これは買っても絶対損はしないと思われる6アイテムに... -
【2024年秋服おすすめ】cocaで買った高見えベスト
残暑厳しい2024年秋。 私もそうで、例年だったらとっく秋服を買い足しているのですが今年はスローペースです。 今年の秋、何を買おうか迷っている方におすすめしたいのがジレ! 色んなジレを物色して、私が購入したのはこcocaのハリ感ソフトスウェットニッ... -
【服好きミニマリスト】パーソナルカラープランナーの資格を取得しました!
この度、服好きがゆえにパーソナルカラープランナーの資格を取得しました! パーソナルカラープランナーとは 人にはそれぞれ似合う色が存在しており、「肌」や「髪の色」、「瞳の色」や「唇の色」などその人が生まれ持った特徴に調和した色の傾向を「パー... -
【私服の制服化】服好きミニマリストが夏に着回す5パターン(2024年)
服が多いと出てくる悩みの一つがコーディネート。 どれとどれを組み合わせよう・・・ なんかぱっとしない組み合わせだな・・・ 選んでる暇がない・・・ 服があり過ぎたマキシマリスト時代は、とにかく服の組み合わせ・コーディネートに悩みました。 朝の忙... -
【服好きミニマリスト】服を減らしたら勝手に節約出来てしまうカラクリ、大公開します!
これまで手放してきた服は200着以上。 服が大好きすぎてユニクロ店員にもなり、たくさんの服を購入。けど服がありすぎて毎日コーディネートに悩み、待ち合わせや会社にまで遅刻しかけていた私も今は少ない服でも(シーズンにつき9~13着)おしゃれを楽しむこ... -
【ワードローブ】服好きミニマリストが2024年4月に着回す春服9着(coca・ユニクロ・GU)
私も今年度はいろんなことにチャレンジしたいので、これまでよりも少ない服で着回しをしていこうと思っています。 日々のコーディネートに悩まなくなる クローゼット、服のチェストがすっきりする 洗濯物の山ができにくくなる 手持ち服と相性の悪い服を買... -
【楽天購入品】春夏の紫外線対策に購入した最強ハット
3月くらいから紫外線の強さをひしひしと感じている、公園通い母です。 そろそろ紫外線対策をしなくてはと思い(もはや遅い気もするけれど)、前回の楽天お買い物マラソンで帽子を購入しました。 Loo&cのかぶーる日傘 今年37歳を迎えようとしている私。こ...