ミニマリストの持ち物– tag –
-
【楽天】ミニマリスト主婦の楽天大感謝祭購入品
12/19(木)から開催中の楽天・大感謝祭。 12/26(木)の1時59分までの開催なので、クリスマスプレゼントや年末年始のおうち時間を充実させるためのお買い物に、絶好のイベントです。 わが家も買い忘れた年末年始アイテムと冬休み対策でいくつかアイテムを購入... -
【ミニマリストの持ち物】超効率重視!ズボラミニマリストのスキンケアアイテム一覧(2024年)
ズボラでめんどくさがり。だけど年齢的にもしっかりケアはしておきたい(38歳アラフォー)。さらにはミニマリストなのでアイテムも最小限に留めておきたい。 そんな私が試行錯誤の上たどり着いたスキンケアアイテムたちをご紹介します。 この記事がおすすめ... -
【ミニマリスト】まずミニマルにするべきアイテムは『財布』
モノを減らしたい!! 汚部屋を脱却したい!! とは言え、忙しい毎日で時間も無ければそんな余力もないって方が大半。 けどコツさえつかめば、そこまで労力をかけずにミニマルライフは手に入ります。 重要なのは、きっかけなんです。 少ないモノで暮らす・... -
【ミニマリスト】バッグの中身こそミニマムに
ミニマリストになりたい!! モノを減らしたら暮らしがラクになるのを体感したい!! そんな方が世の大半を占めていると思います。 とは言え そんな暇ない! めんどくさい!! 近々やるつもり と思って腰が重くなっている人が大半なのもこれまた現実。 忙... -
【ミニマリスト育児】子育て中の私がプチプラファッションを着る理由
このブログを始めてからご紹介している私の服は、基本的にプチプラです。 学生時代はユニクロでアルバイトしていたくらいなので、当時からユニクロ♡ラブではありましたが、子供が生まれる前まではセレクトショップでも服は買っていました。 値段よりかは欲... -
ミニマリストになって買うようになったアイテム
ミニマリスト歴8年。モノを減らしてミニマリストになったらどうなるかというと、 暮らしがすっきりする 片付けがラクになる 日用品や冷蔵庫の中の在庫管理がラクになる 買うモノが変わる お金が貯まりやすくなる 困ったことは一切なくて、メリットばかり!... -
【髪にお金をかける主婦】髪の毛を武器にするために選んだシャンプー&トリートメント(PR)
服もスキンケアもメイクアイテムも基本的にプチプラアイテムを愛用する私ですが、唯一お金をかける部分があります。 髪の毛です。 関連記事>>>【家計】ミニマリスト専業主婦の私がお金をかけるもの、かけないものリスト 私事ではありますが長年の人間観... -
【2024年下半期】ミニマリスト主婦が買ってよかったモノ10選
12月に入り、いよいよ2024年も終わりを迎えようとしています。 現在Amazonのブラックフライデーが開催中・明日からは楽天のお買い物マラソンがスタートしてセールが各地で開催されているので、2024年下半期に購入して良かったもの10選についてご紹介したい... -
【ミニマリストの持ち物】プチプラでミニマルなレディース財布にアップデート
ミニマリストを目指して、モノのミニマル化をスタートするならまずは『財布から』だと思うのが私の持論。 日々使う財布を整えて、ミニマル化することで、 ミニマルライフのメリットを体感しやすい 少ないモノで暮らす快適さを体感できる 結果、身の回りの... -
【ミニマリスト主婦】バッグは3つあればいい
おふみさんの著書(ブログ:ミニマリスト日和)の『バッグは、3つあればいい』。 こちらを読んでから、モノの定数化・定量化を進めています。 モノの定数化・定量化をすることで、家からモノが減ります。許容量を超えたモノを所有しなくなるため、少ないモ...