楽天・amazonとブラックフライデーがスタートしました!
私は楽天のブラックフライデーは参戦済み。
>>>【楽天ブラックフライデー】ミニマリスト主婦の爆買い記録
amazonもブラックフライデーの先行セールを参戦済み。
>>>【amazon】ミニマリスト主婦のブラックフライデー先行セール購入品(2023年)
amazonの本戦はこれから吟味して購入していく予定です。
これまでamazonだけでなく、イオンやトイザらスその他諸々ブラックフライデーで買い物をしてきた私的にはブラックフライデーはamazonがベストだと思っています。
そんな私のamazon・ブラックフライデーをお得に・ムダ遣いせず参戦する4つのコツについてご紹介します。
amazon・ブラックフライデーをお得に・ムダ遣いせず参戦する4つのコツ
狙い目は日用品と家電
ワンオペ育児中のミニマリスト主婦としては、amazonのブラックフライデーで狙うべきは、日用品と家電の2択です。
日用品はドラッグストアとかスーパーで買うよりは圧倒的に安くなります。
家電も、うそだろ!ってくらいブラックフライデーでは安くなるアイテムが多い!
必要だよな~けど金額がな~とためらっていた場合は、この機に買うべしです!
あれもこれもといろんなカテゴリーを見るから、何を買っていいかよくわからなくなります。
主婦としてみるべきは、
- 普段使っている日用品が安くなっていないか
- 試してみたいと思っていた日用品が安くなっていないか(今だと大掃除関連のアイテムとかね)
- 欲しいと思っていた家電が安くなっていないか
この3点を軸に見極めをしていくのが、ムダ買いせずに済むお買い物方法です。
普段使いの日用品を大容量版で購入
ブラックフライデーで売り出されている日用品は基本的に大容量です。
大容量なんて。。。置く場所もないし、使い切れるかもわからないし・・・となりがち。
けどね、大容量の方が
- 圧倒的にお得だし
- モノの管理もラクだし
- 買い物の手間も省ける
実は主婦的には優しい商品設計になっているんです。
主婦の方ならお分かりの通り、大容量の方が圧倒的にコストパフォーマンスはいいですよね。
それに加えて、大容量ならその大きな袋一つで管理すればいいから、逆に管理はラクになるんです。
⇒他に在庫はあったけ?って探したりせずに済むし、とりあえず大容量の中身の減り具合をチェックしておけばいいのでズボラ的にもラク。
そして大容量なら、何度も買いに走ることなく済みます。
私の場合は、大容量の日用品を買う時は定期オトク便に設定しておきます。
定期オトク便にした上で購入するとさらにお得な価格で買えるし、定期オトク便にしておくことで買い忘れも防止できる。
ちなみに定期オトク便は、家に十分在庫がある月はスキップすることができる(アプリで手動操作は必要だけど簡単)し、別メーカーのモノを使いたくなったらキャンセルすることもできるので気軽に利用するべきサービスだと思います。
置き配設定もできるので、子どもを寝かしつけている時もピンポンに怯えることなく済みます。
子どものクリスマスプレゼントは要チェック
来月に控えるクリスマス。
子どもたちへのクリスマスプレゼントが偶然にもお得な価格になっていないかは要チェックです!
ブラックフライデーではそこそこ買い物をするから、家にいくつも段ボールがやってくるので、
まさかクリスマスプレゼントが入っているだなんて思いもしないと思います。
ネタバレ防止策としては万全です!
同じモノを買うなら、少しでもお得に買える時に買っておいたほうが絶対にいいです!
ポイントアップキャンペーンは二の次三の次でいい
amazonのブラックフライデーでは、ポイントアップキャンペーンをしていますが、私は基本的に気にせずいます。
というのも、
- キャンペーンにエントリー(これはリンクをクリックすればいいだけなのでやっておくべし)
- 合計で税込み10,000円以上の買い物をする
この2段階を踏まえて、
- プライム会員なら→2.5%
- 非プライム会員なら→3%
おもちゃ
又は
ホビー
を購入で7%
と、言った感じでマックスでお得な還元率を狙うとなると結構ハードルが高いのです。
合計としても税込み一万円以上の買い物をするって主婦的にはハードルが高い。
偶然、家電やクリスマスプレゼントを買う用があれば簡単に超えるかもだけど、みんながみんなそうとも限りません。
amazonのブラックフライデーは、プライム会員でなくても参戦できるので、非プライム会員の方もお得な価格でお買い物ができる絶好のチャンス。
ポイントアップを気にしていたら買い物なんてできなくなるし、ムダ買いが発生する率も高くなるのでポイントアップキャンペーンについては二の次三の次であまり気にせずOKです。
ただし、願わずとも高額な買い物をすることもあるので、事前にキャンペーンのリンクだけはクリックしておくのが安心。
ワンオペ育児中ミニマリスト主婦のブラックフライデーおすすめアイテム
Echo Show5
9,980円⇒4,980円(50%オフ)
私の常設秘書として毎日大活躍中!
- 天気の確認
- 気温の確認
- アラーム
- タイマー
- 呼びかけ
といった感じで、ワンオペ育児の私の目となり手となり口となってくれています。
私のEcho Showは活用法はこちらの記事でくわしくご紹介しています!
↓↓↓
Apple Watch
参考価格79,800円⇒58,000円(27%オフ)
去年の私の誕生日で夫からもらったAppleWatchのおかげで私のQOLは爆上がりしました。
これまで気が付かなかった電話の着信も、LINEもAppleWatchのおかげで当たり前に気が付くようになりました。
他にも手元にスマホがなくてもAppleWatchで電話に出ることもできるし、改札も通れちゃうし、スマホ本体が行方不明になっても探すことができるし!!
ワンオペ育児でいっぱいいっぱいだった私の負担をかなりとっぱらってくれています。
個人的にはワンオペ育児のママ・パパほどAppleWatchは持っておくべきだと思います。それくらい持つだけで生活の回転が効率的になります!!
iPad
参考価格49,800円⇒44,800円(10%オフ)
結局のところiPadは一家に一台あった方がいいというのがワンオペ育児の我が家の結論。
- テレビや本を見ていてわからないことがあったら、iPadで検索する
- YouTubeで折り紙の折り方を調べる
- 長男のZ会の通信教育 中学受験コースの講義を聞く
- 学研のkiminiオンライン英会話での利用
といった感じで、日常使いしているので持っていて損はしないです。
むしろ突然必要になった時(通信教育やオンライン英会話を始めるにあたって)に定価で買う方が辛い・・・
セールで安いうちに買っておけばいざ必要になったときに、予算の関係で諦めることなく済むし、
チャンスを逃さずに済みます。
我が家はiPadを持っていたおかげで、Z会の通信教育 中学受験コースも学研のkiminiオンライン英会話も子どものやる気Maxの時にスタートできたので良かったと思っています。
4,980円⇒2,480円(50%オフ)
我が家はリビングにYouTubeの見られるTVがあるのだけれど、それが大問題で・・・
長男も次男もテレビでYouTubeを見たい。
夫はテレビでニュースを見たい。
何なら私だってテレビ見たい・・・(そんな余裕あまりないけど)
リビングのテレビを誰が見るかで毎度揉めます。
それを解決する過程がマジで面倒。
子どもたちには必要なのかもしれないけど、仲裁する私の身にもなってほしい。。
そこでFire TV Stickを購入して、寝室にあるテレビに差し込むことで無事本案件は解決したのです。
もっと早くに買っておけばよかったと思える、神アイテムです!
布団乾燥機
参考価格10,800円⇒8,480円(21%オフ)
家族が5人になって(娘の生まれる4人家族の時からすでに)、とにかく布団を干すって作業が無理に・・・
そこまで手が回らないのと、地味に体力奪われるのでやれない・・・
そんな私の救世主がアイリスオーヤマの布団乾燥機!!
ただ布団にホースを差し込むだけの超簡単設計!
おかげで常にふっかふかのお布団で寝られるようになりました!
靴の乾燥機としても使えるます!
子どもが靴を汚して帰ってきても乾かないって問題がなくなったので、広い心で対応できるようになりました!
電気圧力鍋
参考価格16,800円⇒15,120円(10%オフ)
ワンオペ育児であろうがなかろうが、電気圧力鍋は絶対持っていた方がよいです!
- 自炊率が上がる
- 節約できる
- 料理のレパートリーが増える
- 自炊のおかげで痩せられる
とにかくいいことばかり!
コスパがいいのは間違いないです!そもそも1万5千円近くするけれど、元が取れるアイテムだというのは保証します。
火力を気にしたり、火の始末を確認するのも不要だから、出かけている間に一品おかずが出来ちゃいます!
amazonブラックフライデーは12月1日(金)23時59分まで
今年のamazonブラックフライデーは12月1日(金)の23時59分まで!
モノによっては50%オフのアイテムもあるので、こまめにセールのチェックをしておくのがおすすめです!
プライム会員でなくてもお得にお買い物できる絶好の機会でもあるのでお買い逃がしなく~!
\ブロガーさんたちのお買い物はこちらをチェック/
#Amazonブラックフライデー
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント