➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【春服】服好きミニマリスト主婦が久々のスカートで行く原宿観光

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

春休みも終盤。
約2週間ほぼ勉強詰めだった長男の気晴らしにと、お天気が良かった昨日は原宿観光をしてきました!

>>>【塾なし中受】Z会中学受験コースを3年生から受講した感想

長男がずっと気になるといってたレインボーパンやらわたあめやら、とにかく好き放題してもらうのが目的。

そんな私のコーディネート原宿観光記録についてご紹介します!

目次

服好きミニマリストのコーディネート(@原宿)

学生時代は毎週のように通い詰めていた原宿。
7年ぶりに行きました。

久々の原宿なので、おしゃれして行ったろう!ということで、久々に購入したチュールスカートで行きました!

共重ならクーポンで60%引きの2272円でゲットできるよ!

トップスはcocaのボーダーT。

本日現在売り切れ中・・・

コートも昔に購入したボアコートで行きました。

>>>【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着

服好きミニマリストの原宿観光

私が約20年前くらいに通い詰めていた原宿とは打って変わって、HANJIROとかないし、H&Mも違う場所に移動しているし、なんならIKEAもあるしで、知らない町として楽しめました!

レインボーわたあめ

レインボーパン

ランチはBlueGardenで。(予約必須!)

いよいよ春!自分に似合う色を使って春ファッションを楽しみましょう!

桜も満開!
気温もだんだん暖かくなり、いよいよ春の到来。

冬は暗めの色を着ていた方も、春に合わせて色味を楽しみましょう!
(私はパーソナルカラーを取り入れたファッションを優先しています)

服選びの時短のお手伝いをさせて頂きます!

  • 対面での診断
  • ZOOMやLINEのビデオ通話を活用した対面での診断
  • 写真による診断

の3タイプの診断を行っております。

\ご予約はこちらからお願いいたします!/

友だち追加

\おすすめタグはこちら/

#シンプル・ミニマルファッション - ブログ村ハッシュタグ
#シンプル・ミニマルファッション

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次