➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選

【子連れ上諏訪旅行ガイド】特急あずさ予約術・駅チカ宿・諏訪湖花火も満喫プラン

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴9年。
転勤妻でワンオペ育児(小5♂、小3♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

子ども3人を連れて私の母と一緒に、特急あずさに乗って上諏訪へ家族旅行に行ってきました!


自然豊かな観光スポットに癒され、美味しいごはんを満喫し、夜には諏訪湖の花火まで堪能。

今回は駅チカで便利なホテルや、コスパ抜群の予約方法、服装の工夫など、ママ目線で役立つ情報をたっぷりとご紹介します。


「どこに泊まる?」「子連れでも楽しめる観光地は?」「何を着て行く?」そんな疑問に応える、2泊3日の上諏訪子連れ旅行ガイドです。

目次

特急あずさの予約は「えきねっと」

特急あずさを使って都心から上諏訪へ行くなら、「えきねっと」での予約が断然ラクでお得です。

  • 特急券チケットレス
  • モバイルSuicaやパスモがあれば乗車券もチケットレス!
  • チケットレスにすれば運賃が100円引き!
  • 座席指定もオンラインで完結!

子連れの旅行で何が大変かって、探し物の機会が増えること!!

村田

切符なんて渡したら、『ママ!切符がなくなった!!!』なんてざらに起こります。

特急券はチケットレスだし、乗車券もSuicaやPASMOさえあれば切符は不要のチケットレス!
失くしものを可能な限り0に近づけることができます!(私も管理がラク!)

子連れ旅行は移動中も快適さが重要なので、座席の希望も考慮しやすい「えきねっと」は本当に便利です。

>>>えきねっと

上諏訪駅チカ&子連れ歓迎【諏訪シティホテル成田屋】はコスパ最強の宿!

上諏訪駅から徒歩5分(踏切につかまらなきゃもっと早いかも)。
家族連れにぴったりの「諏訪シティホテル成田屋」は、コスパ・立地・快適さのバランスが絶妙でした。

  • 子連れ歓迎&布団付きで広々とした和室
  • 素泊まりプランが1人あたり6,000円〜とリーズナブル
  • 清潔感あるお部屋+旅館のあたたかい雰囲気
  • 近くに飲食店も多く、徒歩5分でコンビニもあるので買い出しにも便利
  • 冷蔵庫もあるし、何なら冷凍機能もついていたのでアイスも食べられました(笑)
  • 洗濯機と乾燥機が展望風呂がある階にあり(無料)、洗剤も借りられます(柔軟剤はなし)

かけ流しの展望風呂がありますが、正直言うと狭いです(笑)
我が家は温泉で癒されることはあまり重視しておらず、寝床としてベストな場所を探すようにしているので、
その基準で言えば全く問題なしです。

部屋にもお風呂はついているので、大汗かいたのにシャワーも浴びれない!!って事態は起こりません。


>>>諏訪シティホテル成田屋を予約する


楽天トラベルで予約すると、楽天ポイントも貯まるのでおすすめ!

\旅行計画中の方は楽天トラベル要チェック/

【諏訪湖の花火】が最高の思い出に

なんとなんと!
2025年7月25日(金)~ 8月24日(日)の間は、諏訪湖で花火が見られます!
※8月15日は除く

午後8時30分 から 約10分間なのだけど、見ごたえたっぷりの花火が鑑賞できます。

場所取りとかいらないくらい!
諏訪湖まで歩いて行って、適当に芝生に座ればOK!

村田

いい感じに涼しい夜風に当たりながら、キレイな花火を見られるってかなり贅沢です!

都内の花火大会にいったら、人でいっぱいだから行く気も起きないけれど、
本当にゆとりもって穏やかにみられる花火でした!

これだけで夏休みの元を取った気がしてます!

ミニマリスト母の服装公開

持ち物は極力ミニマルに。

>>>無印とユニクロで身軽旅が叶う!3児ママの持ち物公開|上諏訪2泊3日レポ

なので服もシンプルに最小限にまとめました。

着ていったのは、


村田

cocaのブラウスにユニクロのジョガーパンツです。

リュックにいれていたcocaのワンピースはとにかく万能!

七五三用に購入したけれど、小学校の面談に、旅行にとフルで活躍してくれています!

洗濯ネットを持参し、夜洗濯をして部屋に干すことで荷物を最小限に抑えられました。

以前は旅行の時に何を着ていくか、めちゃくちゃ悩んでいましたが、
パーソナルカラーを知ってから着心地がいい・洗濯しやすいを基準にラクに服選びをできるように!

まだご自身のパーソナルカラーをご存知ない方はこの機会にぜひ!

服選びの時短のお手伝いをさせて頂きます!

  • 対面での診断(税込み5,000円)
  • ZOOMやLINEのビデオ通話を活用した対面での診断(4,500円)
  • 写真による診断(3,500円)

の3タイプの診断を行っております。

\ご予約はこちらからお願いいたします!/

友だち追加

友だち追加をしていただくと特別特典を随時提供させていただいております!
この機会にぜひ!

夏を満喫するなら上諏訪がおすすめ

子ども連れでも、工夫次第で快適&お得に楽しめる上諏訪旅行。

自然・温泉・グルメ・花火と魅力がぎゅっと詰まった旅になりました。

村田

この記事が、これから上諏訪へ行くご家族の参考になればうれしいです。

今回泊まった成田屋さんは子連れ旅行におすすめ!


\おすすめタグはこちら/

#夏休みの旅行 - ブログ村ハッシュタグ
#夏休みの旅行

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小5・小3男児・2歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次