新着記事一覧
-
お金持ちのママ友がしている4つの習慣
転勤族の私は、現在東京に住んでいます。 東京って色んな人がいて面白いです。 私のママ友たちも然りで、私のように転勤族の人もいるし、地方から就職の関係で東京に出てきた人もいるし、 もともと東京に住んでいる人もいます。 そんなママ友たちでも、も... -
ズボラミニマリスト主婦のキャッシュレス決済事情
昨年、アナログ女の私もキャッシュレス決済のとりこになり、現金支払いからキャッシュレス決済へとシフトしました。 ▶【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。 https://entamlife.com/post-13068/ ズボラな私にど... -
2020年夏にミニマリスト主婦が買って良かったモノ7選(ユニクロ・楽天)
この夏はコロナのおかげで、帰省はできないし、旅行にも行けないという例年とは違う過ごし方になりました。 本記事ではミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かったモノ7選についてご紹介したいと思います!! ミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かった... -
【防災バッグの中身】子育て中ミニマリストの防災準備。
今日は防災の日。 今日から子供たちは幼稚園ですが、避難訓練があります。 私はこの9月1日の防災の日と、3月11日には防災準備グッズのチェックをするようにしています。 本記事では5歳3歳の未就学児子育て中ミニマリストの防災準備についてご紹介したいと... -
【決めちゃう家事】ニトリで箸の買い替えで時短とストレスレスを実現!!
人間って一日に、35000回も決断しているらしいです。 (以前、9000回とご紹介した記事がありましたが、35000回以上というのが正しい数字でした。) 35000回って。。。 そして決断回数が増えれば増えるほど、当たり前だけどストレスになるし疲れるしで、 冷静... -
【一日一捨て】子供のアルバムづくりを手放しました。
ついに手放すことにしました。 『子供のアルバムづくり』。 普段の何気ない写真を、あとあと見返したときにほっこりするよな~懐かしむんだろうなぁと思って、作ろうと思っていました。 今年のやりたいことリストにも入っているくらい、やりたいと思ってい... -
【ミニマリスト主婦の持ち物】5歳3歳ママのマザーズバッグの中身(夏Ver.)、全部見せます!!
子供を産んでから、常に行動を共にしているのがマザーズバッグ。 0歳の時はあれだけ多かった荷物も、今や必要最低限になりました。 ※これまでのマザーズバッグ関連記事はこちら 長男5歳、次男が3歳になったとはいえまだまだ子供の分の荷物は私が持つように... -
【ユニクロ購入品】ズボラミニマリスト主婦が買い足した『アームカバー』
毎日毎日暑いですね〜。暑いし日差しは強いしけど、子供たちの有り余ったエネルギーを解放するために毎日短時間でも外に出ます。 そんな私が我慢できずに、ユニクロで買い足したのが『アームカバー』。 エアリズムUVカットメッシュアームカバー(ロング)... -
【ミニマリスト主婦のバッグの中身】プールに行くときの我が家の持ち物リスト。
コロナ禍の夏休み。 我が家は出かけるなら、そのほとんどをとしまえんのプールで過ごしています。 https://entamlife.com/toshimaen200807/ こんなにも頻繁にプールに行くのは初めてなので、備忘録がてらプールに行くときの持ち物リストを作りました!! ... -
【お知らせ】サンキュ!STYLEライターとして活動させて頂くことになりました!!
今回の記事はお知らせです!! なんとこの度、ご縁がありましてサンキュ!STYLEライターとして活動させて頂くことになりました!! 今月からサンキュ!STYLEライターとして活動させて頂きます! あのサンキュですよ!雑誌の!! サンキュ!STYLEライターと...