MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ワンオペ育児

    【ワンオペ育児】ミニマリストな私の子育てのささやかな楽しみ

    現在、3歳(年少)と1歳の男の子兄弟の育児真っ最中です。 2人の子宝に恵まれたのは本当に幸せなことなんだけど、予想以上にてんやわんや(笑) 大変だなあ〜って思うこともたくさんあるけど、楽しいなぁ〜幸せだなって思うこともたくさんあります。そんな...
    2018年8月25日2025年1月22日
    2613
  • 持ちモノ

    子連れでも旅は身軽に。少ないモノで行く4つのメリットとは?

    2泊3日で家族旅行に来ています。 久々の富士山🗻✨ pic.twitter.com/N5poaXQ2Br — エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) July 28, 2019 基本的に旅行は必要最低限の持ち物で。 そして改めて思い知らされました、少ないモノで暮らすの...
    2019年7月29日2025年5月4日
    2602
  • ミニマリスト

    【節約効果抜群】お金を貯めたいズボラミニマリストが毎年やっている年末年始にやる3つの節約術

    気が付けば今年も残りわずか。 わが家も子どもたちが冬休みに入ったので本格的に年末準備に突入しています。 12月は何かと忙しくて、出費が多めの月になりがち、そこに輪をかけてクリスマス、年末年始、お正月とくると家計も火の車になりかねません。 我が...
    2024年12月26日
    2601
  • ミニマリスト主婦が下半期に買って良かったモノ
    お役立ちアイテム

    【ミニマリストの持ち物】子育て中ミニマリストが2021年下半期に買って良かったモノ10選

    今年はいろんなことがあったけれど、なんやかんやモノの力に助けられています。 自分の許容量を超えたモノを持っているとモノは敵になってしまうけれど、適量まで減らせば相当頼れる味方になります。 今回は子育て中ミニマリストの私が2021年下半期に買っ...
    2021年12月9日2025年5月4日
    2599
  • ラク家事

    【ズボラミニマリストの大掃除】トイレは泡でとどめを刺す

    年末年始をとにかくラクしたいズボラ主婦の村田です。 大掃除はできるかぎりしたくない!とにかくラクして家をキレイにして、年末年始を過ごしたいという野望を叶えるためのズボララク掃除術です。 網戸編に続き、今回はトイレ編です。 トイこそラクしてき...
    2024年12月10日
    2593
  • 転勤妻

    引っ越し報告のハガキを投函!ミニマリストな私が、ミニマムにしないもの。

    この度の東京への引っ越しを機にミニマリストになる決心をしました。 以前と比べたら、自分でも少しはミニマリストになったなと思えるくらい色々ミニマムにしてきました。 そんな私がこの先もずっとミニマムにしないことがあります。 私がミニマムにしない...
    2016年4月29日2024年11月28日
    2589
  • ミニマリスト

    【少ないモノで暮らすコツ】モノを減らして、家をセレクトショップ化する。

    ミニマリストになろうと決意してから約3年半。 手持ちのモノの量は圧倒的に減って、毎日が身軽に気軽になりました。 去年くらいから、モノを手放すだけことだけでなく、手に入れるモノについてもかなりこだわるように意識しています。 端的に言うと、家の...
    2019年9月10日2025年5月4日
    2540
  • ワンオペ育児

    育児本で自己肯定感下げがちの私がオススメする育児本『子どもが本当は欲しがっているお母さんの言葉』

    私には5歳、3歳の2人の息子(超やんちゃ)がいます。 2人とも自分でできるようになったことは増えたけど、まだまだ大変。 毎日一喜一憂。 年がら年中育児で悩んでいます。 私自身、そもそも自己肯定感がない人なので子供にはそうさせたくないと思いながらも...
    2020年10月27日2025年5月4日
    2513
  • ワンオペ育児

    【ワンオペ育児】我が家のAmazon Music Unlimitedの活用方法

    我が家は楽天経済圏に身を寄せてはいますが、amazon愛用者でもあります。 というのも、amazonのサービスはうまく活用すればかなりコスパの良いサービスばかりだからです。 無料の配送特典(対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料) Prime Videoが見放...
    2024年11月30日2025年4月9日
    2505
  • わたしのこと

    ブルーインパルスとじいちゃん

    昨日は、東京の空にブルーインパルスが飛んでくれました。 我が家はそもそも羽田空港に着陸する飛行機がガンガン飛ぶ地域なので、飛行機の音になれてはいるものの、 それでも異常音だわ!!と思って外に出たらブルーインパルスでした。 (前日にツイッター...
    2020年5月30日2025年5月4日
    2502
1...3839404142...69

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ

© ミニマリストな転勤妻.