ミニマリスト– tag –
-
【ミニマル家計】ズボラミニマリスト主婦の確実簡単な節約術9選
昨今の物価高の影響で、これまで以上に節約に力を入れている方は多いと思います。 我が家はもしかりで、食費は昨年の1.5倍近くに膨れ上がっています・・・。 いかに支出を増やしすぎないか・ムダ遣いしないかが家計防衛のポイントになると思います。 ドカ... -
【楽天お買い物マラソン】少し早いけど夏に向けての準備品(2025年5月)
5月9日からスタートした楽天のお買い物マラソン。 私は楽天経済圏に身を寄せているのでこのお得なイベントの時を待って必要なモノをまとめ買いするようにしています。 お買い物マラソンを活用することで、 ポイントを効率的に貯められる お得価格で購入で... -
【ユニクロ購入品】ちょっと早めの夏準備/服好きミニマリスト主婦厳選の着回し力抜群の3アイテム
少ない服でもおしゃれを楽しみたい 着心地が良くて、お手入れも簡単なものが欲しい できれば価格もお手頃がいい そんな私のわがままな願いを叶えてくれるユニクロのアイテムは本当に優秀です。(元店員なので贔屓は確実に入っていることは認めます(笑)) 私... -
【ミニマリスト主婦の部屋着・パジャマ問題】2セットで十分
モノを減らしたい!少ないモノで暮らしたいという方は多くいらっしゃると思います。 とは言えなかなか動き出しにくいのが現実。私も引っ越しという大きなキーイベントが発生するまではモノを減らす行動は出来ませんでした・・・ 引っ越しなんてなかなかで... -
【捨て活のすすめ】帰省中にできるオススメ捨て活アイテム4選
捨て活の熱が上がってきた時に限って帰省の予定が入っていたりしませんか? 恐らくそれは帰省をするという時限予定があるから、捨て活熱が高まっていると言っても過言ではありません。 人間、追い込まれるほうが実力出せる時があるのです。(私です) せっ... -
【ミニマリスト主婦の持ち物】2泊3日(子3人母)帰省のバッグの中身
ワクワク楽しみな実家帰省だけれども、何が問題って持っていく荷物よ! 滞在日数が長ければ長いほど心は軽くなるけれど、荷物は重くなるという現実(笑) これまでの経験を反省に帰省や旅行の持ち物は最小限にします。 これまでの経験上、子連れであろうとモ... -
【節約】お金をかけすぎずに連休(GW・お盆休み・年末年始)を楽しむ我が家の3つのコツ
やってきましたゴールデンウィーク! 物価高の影響かホテルの料金が爆上がりしていて、大人二人・小学生二人でもそこそこのお値段に驚愕!! 我が家は長男が中学受験をする予定でもあるので、超節約家計。とは言え、せっかくの長期休みを家でぐーたら過ご... -
【GU】ミニマリスト主婦のワードローブに追加!GUのテーラードベストZが万能すぎる件
ミニマリストで服好きのため、他のミニマリストさんたちよりも服は多めに保有しています。 そんな私が服を買うときに基準としているのが 高い着回し力(手持ち服との相性・年間通してどれくらい着られるか) プチプラ パーソナルカラーになるべく合った色 そ... -
【ズボラミニマリスト主婦流】我が家の簡単衣替えルール
今年はの春は短い!桜が散ったと思ったら、もう初夏!?何なら夏!?って日が続いています。 すでに夏服の調達をスタートしている私です(笑) こうして季節がめまぐるしく変わっていくと大変なのが衣替え。着られる着られない服をチェックし、クローゼット... -
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
好きミニマリストの私は、少ない服で着回すために、服を買うタイミングを決めています。 >>>【被服費の節約】ミニマリストな私の洋服のお買い物年間計画、こっそり教えます♡ 昨今の物価高に我が家の家計も火の車になりつつあります。 それでもなんとか...