昨日から実家に帰省しております。
大好き丸の内♡
さ、実家帰るぞーい!! pic.twitter.com/bdKqB1WrgP— エミ@ミニマリスト・転勤妻 (@emi_murata0105) December 26, 2018
大好きな丸の内を久々にプラプラしてから、帰省しました。
6泊分の荷物と、子供2人を私1人で抱えて持って行かねばなりません…
(旦那は金曜まで仕事なので。)
ミニマリストなりに最小限にして詰め込んでみたのでご紹介させてください(笑)
*ちなみに夏バージョンの帰省の荷物はこちら*
6泊7日分のミニマリストの持ち物
左から
- マザーズバッグ
- エコバッグ
- スーツケース
マザーズバッグを背負い、エコバッグはベビーカーに引っ掛けて、
ベビーカーに次男を乗せ、
長男には私と一緒にベビーカーを押してもらい、
私はスーツケースも引きずるという結構カオスな感じです。
(なので途中の東京駅まで母に迎えに来てもらっています。)
プラス子供は各自リュックを背負って己のおもちゃを持参しています。
マザーズバッグには
いつも通りの必需品だけ。
- オムツ(次男用)
- おしりふき
- 長男、次男お着替え1セットずつ
- おむつ替えシート
- 財布
- キーケース
- パスケース
- ハンカチ
- 除菌シート
- スマホ
- 私のリップ、ファンデーション
- お菓子
エコバッグには
- 子供たちの水筒
- 私の水
- 薬
- 子供のスキンケアセット
水筒はすぐ取り出しやすいようにエコバッグへ。
私も子供2人とも風邪気味なので三人分の薬となると大量すぎて嵩張るしスーツケースには入らず…
やむなくエコバッグへ入れました。
乾燥する季節なので、カサカサし始めたらすぐぬれるように子供たちのスキンケアセットも入れています。
スーツケースには
- 子供の着替え×3セット
- 子供たちのパジャマ
- 私のワンピース1着
- 私の下着×2セット
- メイクポーチ
- カメラ
- 充電器
- コンタクト
- メガネ
- おしりふき予備
- ハンカチ2枚
私の下着も1セットにしたかったんだけど、母に冬だから乾かないと困るから多めに持って来いと言われまして…(笑)
じいじやばあばとの何気ない時間もカメラに収めたいのでカメラも。
あとオムツや歯ブラシは現地調達、私やスキンケアについては母に借りて少しでも荷物を少なくできるようにしています。
おわりに
6泊7日で実家に帰省するミニマリストな私の荷物の中身をご紹介しました。
ちなみに去年はどうしてたんだろと思い、自分のブログを遡ってみたら、去年は海外に行くようなどでかいスーツケースを持って行っていました…
なんでだ自分…今年の方が明らかに荷物多いのに海外用のって…
とにかく実家で羽伸ばしたいと思いまーす!!
◆気になるみなさんの持ち物はこちらでチェック!!(にほんブログ村)
ミニマリストの持ち物
ミニマリスト・旅
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆エキサイトさんが運営する、ブログメディア『もの、ごと』。リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!毎日の暮らしに役立つヒントが見つかりますよ!
管理人、エミについての情報はこちら。
スポンサードリンク
コメント