ミニマリストの持ち物– tag –
-
【少ないモノで暮らす】我が家の家計を助けてくれている3アイテム(洗濯・掃除編)
物価もじわじわ高騰していて、買い物もこれまでより一層慎重になっている昨今。 我が家もこれまで以上に財布の紐をきつくして、少ないモノをより大事に扱う暮らしにシフトしています。 そんな我が家の家計を大きく助けてくれている3つのアイテム(洗濯・掃... -
【楽天SS購入品】コスパ良すぎ!10足で990円の脱げないスニーカーインソックス
消耗品の靴下って気が付いたら穴があいていることってありませんか? その面倒な買い物に行くことを省略するために楽天のスーパーセールで購入したのが、10足990円のスニーカーインソックス! 【10色組】脱げない レディース ソックス 靴下 10枚セット ず... -
戌の日のお参りに水天宮へ行ってきました!!(2022年9月)
ようやく安定期に入り、私の体調も気候的にもちょうど良さそうな日に水天宮へ戌の日のお参りへ行ってきました! ミニマルファッション・服装は家にあるもので 昔の私だったら、戌の日のお参りのためにわざわざ服を買いに行ったりしていたのだけど、いかん... -
【ミニマリスト】どかっと減らせるのはやっぱり『服』
元マキシマリスト汚部屋住人服好き(好きすぎてユニクロの店員をやっていました) ミニマリストになる前は家の中に平均して100~200着は洋服を持っていた私。今となっては、50着以下(部屋着等も含めて)になっています。 服好きではあるけれど、ミニマリスト... -
ミニマリスト主婦が2022年上半期に買ってよかったモノベスト10
気が付けば2022年もすでに折り返し! 2022年もあと半分という事でこれまでの振り返りをしているのだけど、今回はミニマリスト主婦が2022年上半期に買って良かったモノベスト10についてご紹介したいと思います! ミニマリスト主婦が2022年上半期に買ってよ... -
【節約】自炊のハードルを下げる三種の神器
家事の中でも苦手ナンバー1なのが、料理の私。 たしかに子供が小さいうちは手がかかるし、気力体力共に毎日0に近い状態だから仕方がないかなとも思います。 ただ、苦手なりにいくつかコツを掴んでしまえば意外と自炊のハードルって下げられます。一番簡単... -
【ミニマリスト】持ち物の宝の持ち腐れをやめる
マキシマリストだった私が、ミニマリストになってモノを減らした結果の大きな変化の一つに、家の中のモノの宝物持ち腐れ現象が無くなったということが挙げられます。 これまではネットやテレビで便利そうだ!と思ったモノを買ったはいいものの、使いこなす... -
【ミニマルファッション】ツーハッチのブライラズで夏服の下準備完了!
先日あった楽天のお買い物マラソンでの購入品の一つが、ツーハッチのブライラズです。 関連記事▶【楽天お買い物マラソン購入品】母の日・夏準備(2022年) なんとなく試しにと思って買ってみたのだけれど、これがまた思った以上に良くて! ホールド感... -
【新年度を身軽に】4月は使い切る月間!
2022年もあっという間に4月になり新年度を迎えました。 とはいえ、新年度は忙しい! 私も子供たちの学校や幼稚園の新年度を迎えるにあたり、書類書きまくり、保護者会等行事ありまくりでわけわからなくなってきています。 そんな頭の中がいっぱいいっぱい... -
忘れない、3.11
11年前の今日の出来事は多分死ぬまで覚えていると思います。 忘れちゃいけないし、これからも後世に伝えていけない出来事。 自分を・家族を守るためにできることは今のうちにやっておきましょう! https://twitter.com/emi_murata0105/status/150170878454...