
ほぼ毎日のように目にする玄関。
玄関がキレイかそうじゃないかで、おでかけの時の気分・帰宅時の疲れって全然違うと思うんです。
とくにうちはこどもたちが平気で泥で遊ぶし、知らない間に靴を履いたまま水遊びすることが多々あるので・・・

私の監視を超えて、ものすごいスピードで汚れていきます。
普段の掃除は週一のほうきでの掃き掃除のみですが、月一で水とブラシを使ってピカピカ作戦をしています。
我が家の玄関掃除グッズ
必要最低限のグッズにしたいのであれもこれもとは持っていませんが、キレイを保つために3つのアイテムを駆使しています。
ニトリのスタンドちりとり×伸縮ハイブリッドほうき

スタンド収納したかったので探しに探して見つけたのがニトリのこのちりとり。
別売りのほうきと組み合わせて保管することができます。
排水口用ほうきちりとりセット

我が家には玄関前に排水口があるので、こちらも週一ペースで掃き掃除をしています。

落ち葉とかほこりとかが溜まって詰まってしまうのが怖いのでまめにやっています。
ベランダの溝部分にも使えるちょうどよい大きさのほうきセットなので、こちらも一家に一つは持っておきたいアイテム。
外壁 玄関 ブラッシングスポンジ 伸縮柄
玄関のタイルはこの洗剤不要のブラッシングスポンジで水洗いをします。



Beforeを撮り忘れたのでなんですが、泥でかなり汚れていた玄関が洗剤なしでスッキリ!
洗剤があると子供に任せっきりするのは難しいですが、水だけなので安心して任せることができます。
ミニマリストの玄関掃除グッズは子供も使いやすい安心アイテム
基本ワンオペ育児なので、こどもたちが気づかないうちにじわじわと家事に巻き込むようにしています。

子供だけでも安心して使える・使いやすいアイテムを選ぶようにしているんです。
そうすることで私もラクになるし、こどもたちも少しずつ生きる力を身に着けていくんじゃないかなと期待しています(笑)
我が家の子供でも安心して使える玄関掃除グッズ、
- ニトリのスタンドちりとり×伸縮ハイブリッドほうき
- 排水口用ほうきちりとりセット
- 外壁 玄関 ブラッシングスポンジ 伸縮柄
のご紹介でした!
\シンプル・ミニマルライフを目指すならオススメなテーマはこちら(にほんブログ村)/
コメント