ミニマリストの持ち物– tag –
-
2020年夏にミニマリスト主婦が買って良かったモノ7選(ユニクロ・楽天)
この夏はコロナのおかげで、帰省はできないし、旅行にも行けないという例年とは違う過ごし方になりました。 本記事ではミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かったモノ7選についてご紹介したいと思います!! ミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かった... -
【決めちゃう家事】ニトリで箸の買い替えで時短とストレスレスを実現!!
人間って一日に、35000回も決断しているらしいです。 (以前、9000回とご紹介した記事がありましたが、35000回以上というのが正しい数字でした。) 35000回って。。。 そして決断回数が増えれば増えるほど、当たり前だけどストレスになるし疲れるしで、 冷静... -
【ミニマリスト主婦の持ち物】5歳3歳ママのマザーズバッグの中身(夏Ver.)、全部見せます!!
子供を産んでから、常に行動を共にしているのがマザーズバッグ。 0歳の時はあれだけ多かった荷物も、今や必要最低限になりました。 ※これまでのマザーズバッグ関連記事はこちら 長男5歳、次男が3歳になったとはいえまだまだ子供の分の荷物は私が持つように... -
【ミニマリスト主婦のバッグの中身】プールに行くときの我が家の持ち物リスト。
コロナ禍の夏休み。 我が家は出かけるなら、そのほとんどをとしまえんのプールで過ごしています。 https://entamlife.com/toshimaen200807/ こんなにも頻繁にプールに行くのは初めてなので、備忘録がてらプールに行くときの持ち物リストを作りました!! ... -
【ミニマリストの持ち物】手放した1足と夏に履く2足。
8月に入ってからの暑さが半端じゃなさすぎる!! とは言え、我が家には超がつくほどの元気でやんちゃな兄弟がいるので、 基本毎日公園やら広場やらに出かけます。 そんな私の毎日の戦友、夏に履く2足と今回手放した1足についてご紹介したいと思います!! ... -
【ミニマリストの持ち物】一周まわってやっぱりティファールでした。
特に我が家はめちゃくちゃ自炊が増えた!! 土日もたまにテイクアウトするくらいだし。(結果、節約できているので良き!!) と、ともに洗い物も増えた。。。 このコロナとの共存はまだまだ続くと思うし、今や第2波がいつきてもおかしくないので、 調理器具... -
【ミニマリストの持ち物】入園準備グッズ以外で持っておくと便利な3つのアイテム
我が家の子供たちは幼稚園年長・年少となり、私も幼稚園ママ三年目になりました。 入園前には幼稚園から指定されたモノをひたすら作ったり買ったりして準備してきたと思います。 幼稚園ママ三年目になると、その入園準備グッズ以外にも用意しておくと便利... -
【楽天SS到着レポ】コスパ最強!これからの季節断然おすすめの『ソーダストリーム』
先日の楽天スーパーセールでは久しぶりに10店舗買いまわりました!! ▶【楽天スーパーセール購入品】父の日プレゼントと夏対策とリピ品。(2020年6月) ▶【楽天スーパーセール】夏準備追加購入品(2020年6月) 購入品の中でも特に待ちわびてい... -
【節約】ミニマリスト歴4年のズボラ専業主婦がオススメする節約アイテムベスト10
2016年の3月の引越しを機に、ミニマリストを目指す一大決心をしました。 あらから早4年。 なんだかんだでミニマリスト歴5年目に突入です。 ミニマリスト4周年目を記念して、そんな私がオススメしたい、ミニマリスト専業主婦的節約アイテムベスト10をご紹介... -
【持ち物】5歳児(年中)と3歳児(未就園児)持ちのミニマリスト主婦のマザーズバッグの中身(冬・春Ver.)、大公開します!!
子供が生まれてからほぼ毎日のように肩に背負っているのが、マザーズバッグ。 とはいっても、市販のリュックをマザーズバッグとして使ってきて早5年。 基本的な持ち物は大きく変わらないのだけど、子供が成長するにつれて持ち物も代わってきました。 この...