ミニマリストの持ち物– tag –
-
ミニマリスト
【節約効果抜群】ズボラミニマリストにとってのコスパの良いモノとは
生まれてこの方、ズボラでめんどくさがり。 まじめぶってみたり、マメそうなフリしてみたり、丁寧な人ぶってみたり…いろんな暮らし方を試してきたけど一番フィットしたのが、ミニマリストな暮らし。 ミニマリストになって一番の変化はモノの選び方。 これ... -
本
【ミニマリスト主婦おすすめ本】私が選んだもので私は充分/ドミニック・ローホー
仕事納めも控え、子どもたちも冬休みに突入。大掃除もしなくちゃでバタバタしがちな年の瀬。 そんな忙しい時に読んでほしい一冊が、ドミニック・ローホーさんの『私が選んだもので私は充分』。 この記事はこんな方におすすめ! 毎日が忙しすぎる一日・時間... -
ラク家事
【ズボラミニマリストの大掃除】お風呂の排水溝掃除は『排水溝スッキリ』の力を借りる
今年も残りわずか。新年を気持ちよく迎えるために、追い込まれたズボラミニマリストが大掃除をなんとかこなしていくシリーズをお届けしています。 こちらもおすすめ 関連記事▶【ズボラミニマリストの大掃除】網戸はシートでささっときれいに 関連記... -
お役立ちアイテム
【ミニマリストの持ち物】子育て中ミニマリストが2021年下半期に買って良かったモノ10選
今年はいろんなことがあったけれど、なんやかんやモノの力に助けられています。 自分の許容量を超えたモノを持っているとモノは敵になってしまうけれど、適量まで減らせば相当頼れる味方になります。 今回は子育て中ミニマリストの私が2021年下半期に買っ... -
お役立ちアイテム
【ミニマリストの持ち物】towerのランドリーバスケットはズボラを救う!
基本的に私はズボラ人間なので、インテリアとかにこだわったりはせず、いかにラクできるかを追い求めている人間です。 コスパがいいか(丈夫なモノか又は安くて買い替えしやすい) 管理がしやすいか ラクできるか 今回、夫の要請によりランドリーバスケット(... -
ミニマリスト
【ミニマリスト育児】冬のもこもこブーツはプチプラに限る!
いよいよ最低気温も1桁台に突入。 冬のあたたかグッズの一つが、もこもこブーツだと思うんです。 凍てつく冬の公園でも足元を守ってくれる最強の味方。 子育て6年目ですが、育児中のもこもこブーツはプチプラに限る!というのが私の結論です。 育児中のも... -
ミニマリスト
【Francfranc】一枚440円のハンカチがまとめ買いで3枚990円になるお得すぎるハンカチ!!
先日、池袋のサンシャインにお出かけした際に、ふらっと寄ったFrancfrancでものすごくお得すぎるアイテムを発見!なんとなんと、3枚990円でかわいすぎるハンカチがゲットできるのです! Francfrancなのにお買い得すぎる!可愛いハンカチがまとめ買いすると... -
お役立ちアイテム
【ミニマリストの持ち物】洗剤なしでキレイにする!我が屋の玄関掃除グッズたち
ほぼ毎日のように目にする玄関。 玄関がキレイかそうじゃないかで、おでかけの時の気分・帰宅時の疲れって全然違うと思うんです。 とくにうちはこどもたちが平気で泥で遊ぶし、知らない間に靴を履いたまま水遊びすることが多々あるので・・・ 普段の掃除は... -
ミニマリスト
【玄関】何があってもキレイを死守する玄関(収納・インテリア・ルール)
3人育児となると、まぁ毎日が目まぐるしい!気を抜いたら家中散らかりかねない・・・ 私はズボラなので、片づけるのも面倒だなと思うし、きれいにするのもだるいなと思ってしまいます。だがしかし!そのツケでやってくる探し物・紛失物・謎のケガ(小さい部... -
持ちモノ
【年齢別】ミニマリストのマザーズバッグと中身まとめ
子供が乳幼児期に、相棒として活躍してくれるのがマザーズバッグ。 本記事では年齢別の我が家のマザーズバッグとマザーズバッグの中身についてご紹介します! ミニマリスト主婦の歴代マザーズバッグ 初代 ルート―トのマザーズバッグ 私が初めに購入したの...
