ミニマリスト– tag –
-
【一日一捨て】手放した3冊と残した1冊の育児本。
2020年のやりたいこととして掲げている一日一捨て。 超地道に、マイペースにですが続けています。 今回は積読本になっていた育児本の整理をしました。 積読本3冊の捨て活 子供を産んでから、よく目にするようになったのが育児本。 30歳手前での初めての子... -
【一日一捨て】子供のアルバムづくりを手放しました。
ついに手放すことにしました。 『子供のアルバムづくり』。 普段の何気ない写真を、あとあと見返したときにほっこりするよな~懐かしむんだろうなぁと思って、作ろうと思っていました。 今年のやりたいことリストにも入っているくらい、やりたいと思ってい... -
【ミニマリスト主婦の持ち物】5歳3歳ママのマザーズバッグの中身(夏Ver.)、全部見せます!!
子供を産んでから、常に行動を共にしているのがマザーズバッグ。 0歳の時はあれだけ多かった荷物も、今や必要最低限になりました。 ※これまでのマザーズバッグ関連記事はこちら 長男5歳、次男が3歳になったとはいえまだまだ子供の分の荷物は私が持つように... -
【ユニクロ購入品】買い足した夏アイテム『アームカバー』
毎日毎日暑いですね〜。 7月のあの天気の悪さはどこへやら。。。 暑いし日差しは強いしけど、子供たちの有り余ったエネルギーを解放するために毎日短時間でも外に出ます。 そんな私が我慢できずに、ユニクロで買い足したのが『アームカバー』。 https://ww... -
【ミニマリストの持ち物】手放した1足と夏に履く2足。
8月に入ってからの暑さが半端じゃなさすぎる!! とは言え、我が家には超がつくほどの元気でやんちゃな兄弟がいるので、 基本毎日公園やら広場やらに出かけます。 そんな私の毎日の戦友、夏に履く2足と今回手放した1足についてご紹介したいと思います!! ... -
【1日1捨て・捨て活】ミニマリスト主婦が2020年7月に手放した55個(累計231個)
ズボラでめんどくさがりの私が、ミニマリストでいるために続けているのが、 『1日1捨て』。 私の場合はズボラなので、毎日必ず1個手放すという厳格なルールではなくて、 最終的に1年で365個手放せていたらいいや~というゆるいルールの元、遂行しています... -
【1日44捨てしました!!】モヤモヤはモノと一緒に手放す。
ここ最近は天気も悪いし、東京についてはコロナは激増だし、ほんとモヤモヤだらけ。 昨日も天気が悪かったので、夫に時間をもらってモノを手放すことに没頭しました。 おかげで少し、気分が晴れたかな。。。 昨日だけで手放した44個をご紹介したいと思いま... -
【ラク家事・節約】ズボラミニマリスト主婦の日用品をラクして得するまとめ買いの仕方
自慢ではないですが、昔から自他ともに認めるめんどくさがりやです。 なので、『楽できるところは徹底的に楽をする』というのが、私のモットー。 一生懸命やらなければいけないことに最大限注力するためにとそうしてきましたが、 その考え方は専業主婦にな... -
【ユニクロ】防災バッグをユニクロのバックパックにアップデートしました!(プラスその中身)
先日ユニクロで購入した、バックパック。 こちらのバックパックは既に廃盤になっています。今ユニクロでバッグパックを購入するならならファンクショナルバックパックがおすすめ。 このバックパックを非常用リュックにアップデートしたので、ご紹介したい... -
【捨て活】パーティードレスを処分しました!!
不要なモノを手放して、必要なモノをガンガン手に入れていく。 この度、手放すと決めたものはパーティードレス。服好きミニマリストだからこそ、パーティードレスは不要だという結論に達しました。 この記事がおすすめな方 パーティードレスをの処分を検討...