ミニマリスト– tag –
-
ミニマリスト
【ミニマルファッション】子どもが幼稚園に通うようになって出来るようになった3つのおしゃれ。
今年から次男も幼稚園に入園し、子供二人とも幼稚園に通うようになりました。 (そんな私の毎日にタイムスケジュールはこちら。) 一年前の私とは全く違う時間のすごし方をしています。 日中、一人で行動することが増えたのでファッションも少しずつ変わりつ... -
ワンオペ育児
【マネ出来る!】長男年長・次男年少を持つミニマリスト専業主婦の一日の時間割(タイムスケジュール)
今年から次男も幼稚園入園し、ついに子供二人とも幼稚園に通うようになりました。 関連記事▶【ミニマリストの持ち物】入園準備グッズ以外で持っておくと便利な3つのアイテム 正直コロナのおかげで2か月ほど遅れての入園になるし、不規則なスケジュ... -
ワンオペ育児
育児本で自己肯定感下げがちの私がオススメする育児本『子どもが本当は欲しがっているお母さんの言葉』
私には5歳、3歳の2人の息子(超やんちゃ)がいます。 2人とも自分でできるようになったことは増えたけど、まだまだ大変。 毎日一喜一憂。 年がら年中育児で悩んでいます。 私自身、そもそも自己肯定感がない人なので子供にはそうさせたくないと思いながらも... -
東京に家を買う
【ミニマリストな転勤妻、東京に家を買う】新居のメリット・デメリット
ミニマリストで転勤妻ですが、家を買いました。 https://entamlife.com/buy-a-house201019/ 長男の小学校進学と、コロナ禍の夫の在宅が主な理由です。 思い切った買い物だけど、後悔は全くないし本当にいい家に出会たなと思っています。 本記事では購入し... -
ミニマリスト
【ミニマリストな転勤妻、東京に家を買う】運命の家は必ず見つかる!!というお話。
先日の記事でもご紹介しましたが、この度、東京に家を買うことになりました。 おかげさまで事前ローン審査もなんとか通ったので、今週末FPさんにいろいろ相談してうまいやりくりの仕方をお聞きする予定です。 \ ローン相談は必須! / 住宅ローンの比較は... -
転勤妻
ミニマリストな転勤妻、東京に戸建ての家を買う!!
今年の2月ごろからずっと家探しをしていました。 そしてついについに!! 私たちの希望を叶えてくれる家に出会うことができたので、これまでの記録を簡単に備忘録として記しておきたいと思います!! きっかけは長男の小学校入学とコロナ きっかけは来年の... -
ミニマリスト
ミニマリストになって知った、『新しい』の尊さ
ミニマリストになって4年半。 それ以前の私は汚部屋マキシマリストでした。(まだ乳児の長男がいたにもかかわらず。) そんなにお金があるわけでもないのに、新しものに飛びつき、とにかくモノをためこむ。 なにがどこにあるかなんて把握してないから、なけ... -
ミニマル家計
ズボラミニマリスト主婦のキャッシュレス決済事情
昨年、アナログ女の私もキャッシュレス決済のとりこになり、現金支払いからキャッシュレス決済へとシフトしました。 ▶【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。 https://entamlife.com/post-13068/ ズボラな私にど... -
ミニマリスト
【防災バッグの中身】子育て中ミニマリストの防災準備。
今日は防災の日。 今日から子供たちは幼稚園ですが、避難訓練があります。 私はこの9月1日の防災の日と、3月11日には防災準備グッズのチェックをするようにしています。 本記事では5歳3歳の未就学児子育て中ミニマリストの防災準備についてご紹介したいと... -
お役立ちアイテム
【決めちゃう家事】ニトリで箸の買い替えで時短とストレスレスを実現!!
人間って一日に、35000回も決断しているらしいです。 (以前、9000回とご紹介した記事がありましたが、35000回以上というのが正しい数字でした。) 35000回って。。。 そして決断回数が増えれば増えるほど、当たり前だけどストレスになるし疲れるしで、 冷静...
