10月末に4歳と2歳のやんちゃ兄弟を連れて、グアムに行ってきました。
本記事では前回の1日目、2日目、3日目に続いて、最終日の4日目。
ほぼ帰国のみでしたが、無事に家に着くまでが旅行なので最後までお付き合いください(笑)
4日目帰国
午前3時45分ロビー集合
朝7時過ぎ発の飛行機だったので、午前3時45分にロビー集合でした。
チェックアウトの手続きだけだったので簡単に終了!!
子供たちも前日22時には寝ていたけど、とはいえ短い睡眠時間。
なのに、元気に歩いてくれて母は助かりました。
ホテル・空港間の送迎はシャトルバスで。
子連れには送迎付きのツアーの方が楽ちんです。
今回の旅行は楽天トラベルで予約しましたが、特典もたくさんついていたので子連れにはとてもおすすめ!!
空港着後は即チェックイン・出国手続きへ
シャトルバスで空港に着いたら、即チェックイン。
グアムの空港内にはあまりお店がなかったので、さっさと
スーツケースを預けて、出国手続きへ。
ちなみに頭の働いていなかった私は、チェックインした時に全員分の航空券を取っていなかったようで、私と次男の航空券を紛失。。。
またチェックインカウンターの階まで戻って、再発行してもらいました(泣)
出国手続き後はフードコートでまったり。
子供たちもジュースを飲んで一息でした。
@機内
行きはちょっと小さめの飛行機だったので、夫と長男・私と次男と言うペアで別れての席でしたが、
帰りは大きい飛行機だったので4人一列で座ることが出来ました。
飛行機に乗ったら夫と次男は即寝。
長男も気が付けば寝ていました。
私もうつらうつらしていたら、気が付けば離陸していて、機内食のサービスが始まっていました(笑)
この時は焼きそばかチャーハンを選べて、焼きそばをセレクト。
子供たちのは写真を取り損ねてしまったけど、ご飯に卵にポテトにウインナー的な感じで、
子供が割と好きなメニューでした。
食後は、事前にプライムビデオでダウンロードしていたこねこのチーを鑑賞。
手持ちのタブレットや携帯を、前の座席にはめ込んで見ることができます。
これをひたすら見続け、無事に日本帰国です。
@家路
帰りも行きと同じく、成田空港のリムジンバスで帰りました。
何度も言うけど、絶対自家用車よりもリムジンバスの方が楽な気がする。
途中トイレと言われても、すぐに連れて行ってあげらるし、疲れているのに運転するのも負担だし。
この旅行で唯一、ミニマリストっぽさを感じさせるとしたら、
家に帰って一時間以内にスーツケースの中身を空っぽにしてクローゼットに収納できたこと。
荷物がそれほど多くなかったし、使い捨てのモノは使い切ってきたものも多いので、
片付けもらくちん!!
旅行の荷物で家がしっちゃかめっちゃかになるのが、昔の私のデフォルトでしたが、
最近は帰ってきたらまずはスーツケースを片付けるようにしています。
本当にあっという間で南国の楽園だった楽しいグアム旅行でした!!
おわりに
ミニマリストな私が、4歳2歳のやんちゃ坊主を連れて行った、3泊4日グアム旅行の最終日4日目のレポのご紹介でした!!
とにかく楽しかった!!
そして子供たちもめちゃくちゃ楽しんでくれたようで、一か月以上たった今でもこの旅行の話をしてくれます。
めちゃくちゃちなみにですが、幼稚園の休みの理由は、
『夫の休みが取れたので、旅行に行ってきます。』
長男は普通に先生にグアムに行ってくるとも言っていたみたい(笑)。
何度でも言いますが、とにかく楽しくて、たくさんの思い出が出来た子連れグアム旅行でした!!
これから(特にやんちゃorおてんばな)子連れで行く方の何かの参考になれば幸いです。
◆今回のグアム旅行で参考にしたテーマはこちら。(にほんブログ村)
ミニマリスト・旅
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
[…] ミニマリストな転勤妻【グアム子連れ旅行レポ】4歳2歳と行く3泊4日グアム旅4日目~帰国・グアム空港・機内・帰宅~10月末に4歳と2歳のやんちゃ兄弟を連れて、グアムに行ってきました […]