➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

【グアム子連れ旅行レポ】4歳2歳と行く3泊4日グアム旅行3日目~パンケーキの贅沢朝食・プール海満喫・おみやげ購入・オーシャンビューBBQ・レゴプレイルーム~

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



10月末に4歳と2歳のやんちゃ兄弟を連れて、グアムに行ってきました。

本記事では前回の1日目レポ2日目レポに続いて3日目について。

[blogcard url=”https://entamlife.com/guam1day/”]

[blogcard url=”https://entamlife.com/guam2day/”]

※写真多めです

目次

朝食は『エッグスンシングス』でボリューミーパンケーキ

リーフホテル敷地内・道路沿いにあってアクセス抜群

ガイドブックで見ると、グアムのエッグスンシングスはリーフホテルの敷地内と書いてあって、

ホテルの中に入らなきゃいけないのかと思っていました。

実際は、敷地内なんだろうけど道路沿いなのでアクセスは抜群に良いです!

画像

長男は大のパンケーキ好きだし、パンケーキが食べられなくてもキッズメニューもあるので、子連れにはおススメです。

画像

このバナナのパンケーキの左側のがキッズメニュー。

ウインナーと卵とライス。

パンケーキのが好きではない次男はこのメニューを食べていました。

画像

7時開店だったけど、子供たちが起きれなくて8時頃行ったらもう満員!!

順番待ちの列もだいぶ長くなっていたけど、回転が速いので15分ほどの待ちで店内には入れました。

ひたすらプール、海、プール!!

2日目がよっぽど楽しかったのが、朝から『帰りたくない!!』とずっと訴え続ける長男。

(連れてきた甲斐あった~)

そんな長男のリクエストにより、3日目もプールと海を満喫することにしました。

(私の両親はオプショナルツアーへ)

画像

ちょうど潮が引いていた時間帯だったので、長男と夫は沖の方に行ってお魚を見てきたそう。

次男と私はひたすら砂でお山作り(笑)

(タオルはホテルのプールにある受付でルームナンバーを伝えれば、無料でレンタルできます。)

画像

9時過ぎから14時までひたすらプールと海を満喫しました。

移動とかしないからバタバタしたり、時間に追われず、ゆっくりまったりと過ごせたので、

よかったです。

画像

お昼はABCストアでおにぎりやパンを買ってきてもらって、軽く済ませました。

おみやげ購入

お昼を食べた後は子供二人は力尽きてお昼寝し始めたので、ベビーカーに二人を乗せてDFSへ!!

画像

今回のお買い上げはこちら!!

グッチのキーケース

画像

そろそろキーケースを買い替えたいなと思っていたので、今回のグアム旅行ではキーケースを買おうと決めていました。

色々探し求めた結果、グッチのキーケースにしました。

(ちなみに昔のキーケースはメルカリで売却済)

ちなみに旦那も、ヴィトンのキーケースをお買い上げしていました。

 

ケイトスペードの財布

画像

この財布、ミニマルで一目ぼれしたのだけど、どっちかっていうとお値段で決めてしまったところがあって。。。

どこか気に入らず、母が欲しいと言ってくれているので引き取ってもらうことに。。。

分かっちゃいたけど、値段で買い物するといいことない。

ABCストアでネイルオイル

画像

すでに絶対必要不可欠なお土産(会社・親族関係)は2日目の夜に買い終えているので、

買えたらいいなと思っていたお土産を購入。

めちゃくちゃお世話になっている幼稚園のママ友と、義妹と自分の分。

以前なら、もっと色んな人にハンドクリームだのリップクリームだのばらまき土産をたくさん買って浪費していました。

ミニマリストになってからは、お土産も貰ったらうれしいけど使い切れない・・・と思うようになってきたので、

見ていてキレイでインテリアにもなるし、ネイルオイルとしても使えるこちらを、

最近めちゃくちゃお世話になっている人二人に限定して購入しました。

お金も余計に使わなくて済んだし、お土産でスーツケースがしまらないって事態も防げたのでシフトチェンジしてよかったです。

夕食はホテルのオーシャンビューバーベキューで

夕食は宿泊したホテル・ウェスティンリゾートグアム内にあるスターライトバーベキューで、

夕日を見ながら優雅にディナー。

だんだん日が暮れ始めてきて、

画像

ノスタルジックな感じに。

画像

画像

 

肝心のお料理はこんな感じ。これで4人前。

画像

かなりボリューミーです。

画像

お肉・野菜・シーフードのセット以外に海苔巻きやグラタン、サラダやデザートもあってそちらは食べ放題。

53ドル(プラスサービス料)でこれだけの量を、素敵な景色を眺めながら頂けるのは、コスパが良いと思います。

画像

子供たちの旅の締めはレゴプレイルームで

今回、ホテルをウェスティンリゾートグアムに選んだ理由の一つがこちら。

レゴのプレイルームがあるということ。

画像

万が一、大雨でどこにも行けないような事態に陥っても、大丈夫なように。

結局、ほぼ海やプールで一日を過ごしているので、最後の最後まで出番は来なかったのだけど、

長男にはレゴルームがあるのを伝えていたので、行きたいと大騒ぎしたため旅の締めに行きました。

(レゴルームに入るには、フロントで予約してから。フロントの人が専用のキーを持っているようです。)

画像

トーマスとかも流してくれているので、長いこといられそうです。

画像

この間、夫に子供たちを託し、母と夜の街に繰り出しました。(母とDFSへ)

画像

画像

おわりに

実質最終日、ボリューム満点3日目のご紹介でした。

夜のディナー以外は自由気ままにその場のノリで。

あ~自由って素晴らしい!!と思った3日目なのでした。

そして本当に改めて、初めての子連れ海外旅行がグアムで良かったと思いました。

土地勘があったっていうのもあるけど、狭い行動範囲の中で大人も子供も十二分に楽しめるのは、

子連れには(特に小さい子連れ)ありがたかったです。

もっと足を延ばせばいろいろあったけど、延ばさなくても済んだので、

移動が大変だったとか、余計な体力や精神的負担をかけなくてよかったので、ただただ楽しい旅行の思い出とすることができたように思います。

次の最後の4日目はまたほぼ移動ですが、いろいろ書き記しておきたいことがあるのでお付き合いください。

◆今回のグアム旅行で参考にしたテーマはこちら。(にほんブログ村)
ミニマリスト・旅

ミニマリストの持ち物

グアム

子連れで海外旅行

子連れ旅行

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。

楽天ROOM

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントを残す

目次
閉じる