エミ– Author –
-
ミニマリスト5年やって気が付いた『買わない』という選択肢
ミニマリストという暮らし方をするようになって、 不要だと思うモノはどんどん手放す 捨てるモノがないかアンテナを常に張る この2つに重きを置いて過ごしてきました。 おかげでモノはどれだけ手放したのかわからないくらい捨てたし、家の中もスッキリし... -
【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
先月、父が亡くなりました。 私自身、子どもを連れての最初の葬儀が自分の父のものだとは想像もしていなかったので、知識もないしただただ困惑していました。 私は偶然調べ尽くすタイミングがあったのだけど、そうじゃない人もたくさんいると思います。 葬... -
【キッチンラック】スリムなのに収納力抜群!山善のレンジ台・ゴミ箱上ラックで理想のキッチンに
キッチンの建付けの収納でモノが収まらない時は、市販のラックやレンジ台を購入する必要があります。 キッチンは毎日使うところなので、 スマートに使えるシンプルでおしゃれスリムで場所を取らない 等々、欲望は多岐にわたります。 そんなあらゆる欲望を... -
転勤妻という人生ゲームを攻略するコツ(仕事・ストレス・子育てetc)
転勤妻8年目。8年前、結婚して早々に転勤妻になり、私たちの新婚生活は縁もゆかりもない土地でスタートしました。 その後も縁もゆかりもないところに住み続けていますが、悩みは一生つきません。 関連記事▶ミニマリストな転勤妻、東京に戸建ての家... -
【ミニマリストの持ち物】洗剤なしでキレイにする!我が屋の玄関掃除グッズたち
ほぼ毎日のように目にする玄関。 玄関がキレイかそうじゃないかで、おでかけの時の気分・帰宅時の疲れって全然違うと思うんです。 とくにうちはこどもたちが平気で泥で遊ぶし、知らない間に靴を履いたまま水遊びすることが多々あるので・・・ 普段の掃除は... -
【免許更新コーデともちもの】おススメの服装はダントツで白シャツです!
優良ドライバーでゴールド免許の私。(そもそもそんなに運転なんてしないですからね。。。) なので5年ぶりに運転免許証の更新に行ってきました! ちなみに5年前の免許更新の記事はこちら ハンドバック=自分の世界。ミニマリストな私のおでかけバッグの中... -
【夏休み2021】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
再来週に迫る子供たちの夏休み。 1か月以上にもわたる長期休みに更なる追い打ちをかけたのが、東京の緊急事態宣言。 おかげで長男の小学校は夏休み中の校庭開放を中止。。。(まん防のときはOKだった。。。) そんな夏休みを徹底した準備をすることでラクし... -
【キッチンゴミ箱】シンプル・スリムで使いやすい!KEYUKAのarrots ダストボックス
キッチンのゴミ箱って、意外と家事に置いて肝だと思うんです。 料理をすればほぼ毎度使うであろうキッチンのゴミ箱だからこそ、 使いやすい見ていて飽きない(シンプル)スペースをとらない(スリム) が結構重要になってくると私は思っていて。 新居に引っ越... -
【ミニマリストの持ち物】子育て中主婦が2021年上半期に買って良かったモノ10選
気が付けば2021年も半分が過ぎました。 今年も残り半年! と言うわけで、ミニマリスト主婦の私が2021年上半期に買って良かった10アイテムについてご紹介したいと思います!! ミニマリスト主婦が2021年上半期に買って良かったモノ10選 ヨギボー ミニマリス... -
髪にお金をかけるミニマリストが愛用するヘアケア3アイテム(2021年版)
専業主婦なので可能な限り節約・倹約を心掛けている私。 そんな私が一番自分自身にお金をかけているのが、『髪』。 ミニマリストになって手持ちのモノを減らし、好きな服も減らした結果気付いたのが、 おしゃれな人・きれいな人ほど髪の毛が綺麗!という事...