捨て活– category –
-
【捨て活】今週手放した5アイテム、大公開します!
只今断捨離強化月間中です!! 今週手放した5点を大公開します! 捨て活記録 抱き枕 長男を妊娠中に腰痛対策で購入したモノ。 お腹が大きくなってくると抱き枕があった方が楽に寝られたので、また妊娠した時用にと取っておいたのですが、次男妊娠中は使い... -
【ズボラミニマリスト流】私なりの汚部屋脱出のコツ
先日の記事でもご紹介しましたが、里帰りから自宅に戻ったら汚部屋になっていました。 【関連記事】衝撃の自宅!0からスタートです。 面倒だけどなんとかしないと進まない!私なりの汚部屋脱却のコツ、教えます!!! ズボラミニマリスト流汚部屋脱出のコ... -
実家の自室の捨て活④大物本棚にも着手!棚一段分に集約できました!!
シリーズでお届けしております、実家の自室の断捨離。 【関連記事】実家の自室の断捨離①とりあえずの30分で一袋 【関連記事】実家の自室の断捨離② 30分で引き出し二つと壁をやっつける 【関連記事】実家の自室の断捨離③ついに勉強机が空っぽに&嬉... -
実家の自室の捨て活③ついに勉強机が空っぽに&嬉しい臨時収入!
里帰り中に実家の自分の部屋の断捨離を進めています。 【関連記事】実家の自室の断捨離① 【関連記事】実家の自室の断捨離② 今回はなかなか曲者揃いの2つの引き出し。 今回も30分のタイムアタックで進めて行きました! 手放すモノ ①若かりし頃の日記たち 読... -
【実家の自室の捨て活記録②】 30分で引き出し二つと壁をやっつける
里帰り中につき、実家の自分の部屋を絶讃断捨離中のエミです。 【関連記事】実家の自室の捨て活①とりあえずの30分で一袋 前回の断捨離で分かったことは、私の場合タイムトライアルの方が捨て活が捗るということ。 今回も30分だどこまで出来るかチャレンジ... -
実家の自室の捨て活①とりあえずの30分で一袋
出産するまでに、実家の自室の学習机とその横の棚をなんとかしたいと思っています。 関連記事▶私がモノを手放す時のルール『白黒つける』 取り敢えず、肩慣らしに30分でどれくらい手放せるのか。 実家の自室の捨て活 タイムトライアルで1袋 初めの... -
【捨て活記録】衣替えで息子の服を捨て活!!子供の服を手放すときの私の基準。
ここ最近は断捨離熱がMAXな私です。 今回は成長甚だしい、息子の洋服を断捨離しました!! 息子の服を捨て活 基本的に私の服も旦那の服も衣替えのタイミングで捨て活をしていますが、息子の場合は衣替えの時だけでなく、状態が悪くなったら都度都度手放し... -
【捨て活記録】7月から8月にかけて手放したモノは23個でした!
2016年の下半期で100個の断捨離を目指しています。 【関連記事】『やりましたリスト』で自信をつけたので、2016年下半期、私が『やりたいことリスト』を大公開します! といわけで、7月から8月にかけて手放したモノをご紹介したいと思います! 捨て活記録... -
【捨て活記録】勝負服の白シャツと一緒に手放した私の思い
先月の断捨離強化月間で、白シャツを手放しました。 【関連記事】新たなステージに向けてフルパワーでモノと向き合った6月。後半戦で手放した10アイテム。 このシャツはユニクロで買った2000円くらいのシャツなんですが、このシャツを捨てるまでに3ヶ月か... -
【捨て活記録まとめ】新たなステージに向けてフルパワーでモノと向き合った6月。後半戦で手放した10アイテム。
6月は誕生日を迎え、新たなステージを迎えました。節目で良い機会じゃん!ということで、6月を断捨離強化月間にしていました! 前半戦で手放したモノたちはこちら。 後半戦で手放した10アイテムをご紹介いたします。 マザーズバッグ 今更ですが、昨日の断...