➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

実家の自室の捨て活② 30分で引き出し二つと壁をやっつける

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



里帰り中につき、実家の自分の部屋を絶讃断捨離中のエミです。

【関連記事】実家の自室の断捨離①とりあえずの30分で一袋

前回の断捨離で分かったことは、私の場合タイムトライアルの方が捗るということ。

決められた時間の中でどれだけ判断できるか、ゲーム感覚で楽しみながら出来ます。

今回も30分だどこまで出来るかチャレンジしました!!

目次

まずは見た目スッキリ作戦

見た目をスッキリさせてやる気をアップすると言う私の手法。

ウォールポケット2つ。

IMG_6996

IMG_6965

ほとんど処分。

残したモノ CD

RADWIMPSのCDはリコマースで引き取ってもらおうと思います。

IMG_6998

ここから断捨離熱ヒートアップです!

机の引き出し①

IMG_6995

この引出しの中は全捨てです。

IMG_6975
退職した時に後輩から貰った手紙。
可愛くて捨てられませんでしたが、ありがたくもう一度拝読して手放すことに。

引き出し②

IMG_6993

結構なカオス(笑)

 

ここは文房具が主に入っていました。こちらもほぼ全捨て。

IMG_6992

残したもの シャーペンとホチキスの芯

IMG_6990

IMG_6989

使うので取っておくことにしました。

おわりに

二回の断捨離祭りで、机の引出し三段がスッキリ!!

IMG_6988

この調子でいけば出産前にはなんとか机を空に出来そう!!

30分の断捨離トライアルは私には向いている方法みたいです。

 

◆断捨離すると気持ちもスッキリ!!
一緒に断捨離祭りしましょう(^^)
やる気をくれるトラコミュはこちら(にほんブログ村)
◆断捨離祭り絶賛開催中です!ご一緒にいかがですか?
参考になるトラコミュはこちら(にほんブログ村)
断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

スッキリさせた場所・もの

暮らしの見直し

断捨離して心も懐もハッピーライフ

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
 

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる