只今断捨離強化月間中です!!
これまでの断捨離でもう手放すモノなんぞないと思っていましたがまだまだありました!
今週手放した5点を大公開します!
抱き枕
長男を妊娠中に腰痛対策で購入したモノ。
お腹が大きくなってくると抱き枕があった方が楽に寝られたので、また妊娠した時用にと取っておいたのですが、次男妊娠中は使いませんでした。
正しくは使う余裕もなかったと言うか…
使う機会がなさそうなので手放します。
パスタケース
以前100均で買ったモノですが、使ってない(笑)
ズボラな私はいちいちパスタをこのケースに入れるのさえ面倒に。。。
袋を輪ゴムで縛って冷蔵庫保管の方が楽!
ってことで手放します。
スリッパ
これも今は履いてる余裕ありません(笑)
脱いだり履いたりが面倒に…
とりあえず冬まではいらないと判断して断捨離です。
収納グッズ
これも100均ですが、息子のおもちゃの収納に使えると思って里帰り前に買ったけど、使いませんでした。
他でも使えるか考えたけど閃かなかったので手放します!
息子のおもちゃ
里帰り中も孫に甘々なじじばばにたくさんおもちゃを買ってもらった長男。
もうおもちゃを置くスペースないよ。。。
少しだけ断捨離です。
もう長いこと遊んでいないもの、お子様ランチの付録や100均のモノを断捨離しました。
おわりに
まだまだあった手放せるモノ。
私なりのミニマムな暮らしに向けて、これからもどんどん見直しをして行きたいと思います。
目指せ!シンプルで楽な暮らし!!
◆私が目指す暮らしはこんな暮らしです(にほんブログ村)
シンプル・ミニマルライフ
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]