捨て活– category –
-
捨て活【一日一捨て記録】捨て期到来!!ミニマリスト主婦が手放した13個のモノ(9.1)
先月末あたりから捨て期が来ている私。今日から子供達が幼稚園なので、捨て期の来ている私はとにかく手放す!!モヤモヤを吹き飛ばして、スッキリさせて運気もあげるぞ!!— エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) September 1, 2020おうち時間が増... -
ミニマリスト【一日一捨て記録】ミニマリスト主婦が2020年8月に手放した9個のモノ(累計240個)
ミニマリストな暮らしをキープするために、ずっと続けているのが『一日一捨て』。きちっと毎日一つ何かを手放すというよりかは、今年の大みそかまでに366個手放せていればOKと言う、ゆるいルールのもと継続しています。https://entamlife.com/sutekatsu200... -
捨て活【一日一捨て】子供のアルバムづくりを手放しました。
ついに手放すことにしました。『子供のアルバムづくり』。普段の何気ない写真を、あとあと見返したときにほっこりするよな~懐かしむんだろうなぁと思って、作ろうと思っていました。今年のやりたいことリストにも入っているくらい、やりたいと思っていた... -
捨て活【1日1捨て・捨て活】ミニマリスト主婦が2020年7月に手放した55個(累計231個)
ズボラでめんどくさがりの私が、ミニマリストでいるために続けているのが、『1日1捨て』。私の場合はズボラなので、毎日必ず1個手放すという厳格なルールではなくて、最終的に1年で365個手放せていたらいいや~というゆるいルールの元、遂行しています。本... -
捨て活【1日44捨てしました!!】モヤモヤはモノと一緒に手放す。
ここ最近は天気も悪いし、東京についてはコロナは激増だし、ほんとモヤモヤだらけ。昨日も天気が悪かったので、夫に時間をもらってモノを手放すことに没頭しました。おかげで少し、気分が晴れたかな。。。昨日だけで手放した44個をご紹介したいと思います... -
捨て活【一日一捨て記録】ミニマリストが2020年6月に手放した26個のモノ(累計176個)
ここ最近毎年、年間で365個を手放すという『一日一捨て』という目標を掲げています。とは言え、毎日必ず一個手放すと言うわけではなくて、大晦日を迎えるまでに累計で365個手放せていたらOKという緩いルール下、ゆるーく継続中です。先月までには累計150個... -
捨て活【一日一捨て記録】ミニマリストが2020年5月に手放した22個のモノ(累計150個)
今年の目標というよりかはもはや習慣となっているのが、『一日一捨て』。ズボラな私なりのゆるーいルールのもと、2年ほど続けている習慣です。https://entamlife.com/ichinichiichisutenokotsu/ちなみに先月までには累計128個手放しました。▶【一日... -
捨て活【一日一捨て記録】週末に手放した8つのモノたち(2020.5.24)
東京も今日緊急事態宣言が解除される方向のようですね。とは言え、これまでと全く同じようには暮らしていけないと思うし、おうち時間も増えるだろうし、家の中の見直しを進めています。本記事ではこの週末に手放した、8つのモノについてご紹介したいと思い... -
捨て活【一日一捨て】期間限定で手放すことにしたモノ。
おうち時間が増えた今、アフターコロナでも暮らしやすいように、モノとの付き合い方・暮らしの見直しをしています。その見直しの一環で、期間限定で手放すことにしたモノをご紹介したいと思います!!【期間限定で手放すことにした『柔軟剤』】ちょうど柔... -
捨て活【一日一捨て】ミニマリストが2年悩んでようやく手放したモノ
このGW中にやりたいことの一つ。不要なモノを手放す。▶【ステイホーム】ミニマリスト主婦がGWにやりたい7つのことGW中に限らず、常に不要なモノを手放すようにしていますが、夫もいて子供のお世話をお願いできる連休中なら、いつもよりじっくりモノ...