お役立ちアイテム– category –
-
【ミニマリストの持ち物】入園準備グッズ以外で持っておくと便利な3つのアイテム
我が家の子供たちは幼稚園年長・年少となり、私も幼稚園ママ三年目になりました。 入園前には幼稚園から指定されたモノをひたすら作ったり買ったりして準備してきたと思います。 幼稚園ママ三年目になると、その入園準備グッズ以外にも用意しておくと便利... -
【楽天SS到着レポ】コスパ最強!これからの季節断然おすすめの『ソーダストリーム』
先日の楽天スーパーセールでは久しぶりに10店舗買いまわりました!! ▶【楽天スーパーセール購入品】父の日プレゼントと夏対策とリピ品。(2020年6月) ▶【楽天スーパーセール】夏準備追加購入品(2020年6月) 購入品の中でも特に待ちわびてい... -
悩める私の最強の味方。
緊急事態宣言が解除されてから、私は毎日悩み事だらけでした。 緊急事態宣言があけてから、 選択疲れ。。。 まずは登園するか否か、習い事に行くか否か、ランドセル何にするか、 家をどうするか、お友達からのお誘いどうするか、ご飯何にするか… 考えるの... -
【ミニマリスト主婦の愛用品】無印良品のウェットシートケース×おしりふきが最強コスパだった件
先日、無印良品週間で購入した、『ポリプロピレンウェットシートケース』。 ここ二日間使っただけで、このウェットシートケースが最強にコスパがいいと判明したのでご紹介したいと思います!! 現在は価格が改定されて690円の商品になっています。 無印の... -
【無印良品週間】ミニマリストが無印で購入した9アイテム(2020年3月)
3月20日(金)から始まった、無印良品週間。 店舗では4月7日(火)まででネットストアでは4月8日(水)の午前10時までです。 この新型コロナウイルスの影響で、開催するのかなぁと思っていたけど、やってくださいました!! 我が家の近くに店舗はないので、ネッ... -
【節約】ミニマリスト歴4年のズボラ専業主婦がオススメする節約アイテムベスト10
2016年の3月の引越しを機に、ミニマリストを目指す一大決心をしました。 あらから早4年。 なんだかんだでミニマリスト歴5年目に突入です。 ミニマリスト4周年目を記念して、そんな私がオススメしたい、ミニマリスト専業主婦的節約アイテムベスト10をご紹介... -
【ミニマリストの持ち物】多用途でおもちゃの収納に超おすすめなsarasa designのランドリーバッグ
我が家には5歳ともうすぐ3歳になる超やんちゃ坊主がいます。 2人とも戦隊モノにはまっておりなんだかんだで戦隊の武器をプレゼントしてもらったり、時にはお友達のお兄ちゃんからお下がりで昔の戦隊の武器を頂いたり。 さらに追い打ちをかけるように先月の... -
【ミニマリストの持ち物】2019年ミニマリスト主婦が買って良かったモノ10選、大公開します!!
12月も後半に突入!!長男の幼稚園も今日修了式で、いよいよ年末感が漂ってきました。 本記事では、ミニマリスト主婦の私が2019年に買って良かったモノ10選についてご紹介します! ズボラミニマリストの持ち物についてはnoteでまとめてご紹介しています! ... -
【ミニマリストの持ち物】財布をイルビゾンテのミニマル財布にアップデートしました!!
今年に入ってずっとずっと悩んでいた財布選び。 関連記事▶【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。 今回ようやく決心がついてイルビゾンテの財布を購入したのでご紹介したいと思います!! この記事がおすすめな... -
【無印良品】ミニマリストな私が2019年に無印で買って良かったアイテムベスト3!!
今日(10/25)から10/31(木)まで、無印良品週間です!! 無印メンバーは10%オフになります。 ※ネットストアは11/1の午前10時まで。 (先月末から今月頭にかけても無印良品週間はあったのに、スパンが短い!!) [blogcard url="https://entamlife.com/mujirus...