お役立ちアイテム– category –
-
【ミニマリストな転勤妻、家を買う】ニトリで買い足して良かった5アイテム
去年、念願のマイホームを購入した我が家。 新居は以前の家より広いけれど、可能な限りモノは手放してきたし、引っ越し後も手放し続けていますが、いくつか買い足したモノもあります。 暮らしやすく快適になるようにと、ニトリで買い足して良かったと思う5... -
【決めちゃう家事】ニトリで箸の買い替えで時短とストレスレスを実現!!
人間って一日に、35000回も決断しているらしいです。 (以前、9000回とご紹介した記事がありましたが、35000回以上というのが正しい数字でした。) 35000回って。。。 そして決断回数が増えれば増えるほど、当たり前だけどストレスになるし疲れるしで、 冷静... -
【ユニクロ購入品】ズボラミニマリスト主婦が買い足した『アームカバー』
毎日毎日暑いですね〜。暑いし日差しは強いしけど、子供たちの有り余ったエネルギーを解放するために毎日短時間でも外に出ます。 そんな私が我慢できずに、ユニクロで買い足したのが『アームカバー』。 エアリズムUVカットメッシュアームカバー(ロング)... -
【ミニマリストの持ち物】一周まわってやっぱりティファールでした。
特に我が家はめちゃくちゃ自炊が増えた!! 土日もたまにテイクアウトするくらいだし。(結果、節約できているので良き!!) と、ともに洗い物も増えた。。。 このコロナとの共存はまだまだ続くと思うし、今や第2波がいつきてもおかしくないので、 調理器具... -
【ユニクロ】防災バッグをユニクロのバックパックにアップデートしました!(プラスその中身)
先日ユニクロで購入した、バックパック。 こちらのバックパックは既に廃盤になっています。今ユニクロでバッグパックを購入するならならファンクショナルバックパックがおすすめ。 このバックパックを非常用リュックにアップデートしたので、ご紹介したい... -
【ミニマリストの持ち物】2020年上半期、ミニマリスト主婦が買って良かったモノ5選!!
気が付けば2020年も折り返し済み。 早い早い!!(笑) 特に今年は新型コロナウイルスの影響で自粛期間があったりとまたいつもと違う暮らし方だったので、 例年以上にあっという間に過ぎて行ったように思います。 2020年も半分すぎたということで振り返りを... -
【ミニマリストの持ち物】入園準備グッズ以外で持っておくと便利な3つのアイテム
我が家の子供たちは幼稚園年長・年少となり、私も幼稚園ママ三年目になりました。 入園前には幼稚園から指定されたモノをひたすら作ったり買ったりして準備してきたと思います。 幼稚園ママ三年目になると、その入園準備グッズ以外にも用意しておくと便利... -
悩める私の最強の味方。
緊急事態宣言が解除されてから、私は毎日悩み事だらけでした。 緊急事態宣言があけてから、 選択疲れ。。。 まずは登園するか否か、習い事に行くか否か、ランドセル何にするか、 家をどうするか、お友達からのお誘いどうするか、ご飯何にするか… 考えるの... -
【ミニマリスト主婦の愛用品】無印良品のウェットシートケース×おしりふきが最強コスパだった件
先日、無印良品週間で購入した、『ポリプロピレンウェットシートケース』。 ここ二日間使っただけで、このウェットシートケースが最強にコスパがいいと判明したのでご紹介したいと思います!! 現在は価格が改定されて690円の商品になっています。 無印の... -
【無印良品週間】ミニマリストが無印で購入した9アイテム(2020年3月)
3月20日(金)から始まった、無印良品週間。 店舗では4月7日(火)まででネットストアでは4月8日(水)の午前10時までです。 この新型コロナウイルスの影響で、開催するのかなぁと思っていたけど、やってくださいました!! 我が家の近くに店舗はないので、ネッ...