お役立ちアイテム– category –
-
ズボラミニマリストな私の運動会準備②(前日準備・当日準備編)
日曜日は長男の幼稚園の運動会でした。 運動会を控えているどなたかの何かの参考に・私の備忘録を兼ねて、運動会準備と当日の持ち物について記しておきたいと思います。 ちなみに運動会準備①はこちら。 前日までの3つの準備 当日少しでもラクをしたいと思... -
【ミニマリストの愛用品】ズボラミニマリストの運動会準備①と憧れのブロガーさん!!
いよいよ来週末は長男の運動会!! にもかかわらず、いつも通りギリギリまで何も動こうとしない私。 ある憧れのブロガーさんのおかげで、ようやく重い腰をあげました。今回は我が家の運動会準備①といつも重い腰をあげてくれる憧れのブロガーさんとについて... -
【ダイソー】高コスパ!ミニマリストな私が100均でリピートしているモノ。
実は私、100均が苦手です。なぜなら、行くと必ず予定外の爆買いをしそうになるから。。。 なので、あまり行かないようにしているのですが唯一リピート買いしているオススメのモノがあるのでご紹介したいと思います! 100均リピート品:てぬぐい 手ぬぐいを... -
【家事の効率化】ズボラミニマリストが更なる時短のために買った2つのモノ、ご紹介します!!
4月から長男が幼稚園に行くようになり、朝はミラクルバタバタ、日中は少し余裕が出来るようになってきました。 そんな中、更なる家事の効率化を目指して買った2つのモノをご紹介したいと思います! ズボラミニマリスト主婦が更なる時短のために買った2つ... -
【ミニマリストの愛用品】鍋・フライパンを新調!ズボラにはやっぱりティファールが一番!!
鍋とフライパンを新調しました! 以前使っていたモノが、私が里帰りしている間にかなり使い込まれていて(旦那にね)、 そろそろ寿命かなと思ったので。 新しく買ったのはこちら! 取手のとれる〜ティファール! そう、取手のとれるティファールです(笑)... -
もうやめられない!これ一枚で毎日エステ気分!
次男を出産の際、荷物は最低限にしました。 というのも、長男の時はとにかく役に立ちそうなモノを全部持って行ったんです。 本とかイヤホンとか、あらゆるコスメとか。 あまりにモノが多すぎて、必要なモノを見つけるのに苦労したので、今回は本当に最低限... -
オキシクリーンってスゴすぎ!!2年前のアノ汚れもとれました!
ミニマリストやシンプリストの方がよく使っていらっしゃるオキシクリーン。 私も去年から真似っこさせてもらって使うようになりました。 オキシクリーン 1500g posted with カエレバ グラフィコ Amazon 楽天市場 洋服の洗濯にはもちろん、コップの茶渋や布... -
コレ一冊で完結!ミニマリスト主婦の手帳活用法(デイリー編)大公開します!
以前購入したこちらの手帳。 【関連記事】 OLさんにも主婦にもオススメ!一冊で何役もこなしてくれる手帳を購入しました! ズボラな私が果たしてこの手帳を使い続けられるのか心配でしたが、予想を超えて活躍してくれています。 ズボラな私の手帳活用法を... -
無印良品の『LED持ち運びできるあかり』が多用途すぎて最高に使える件
里帰り前に、セールでもなんでもなかったけど無印で購入したこちらの商品。 [blogcard url="https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738734031?sc_cid=mp"] とある目的があって購入したのですが、予想以上に使えるのでご紹介したいと思います!! ①... -
無印良品のS時フックでクローゼットをスッキリと
先日、無印良品のアルミハンガーを60本大人買いしてスッキリしたクローゼット。 関連記事▶無印良品のアルミハンガーを60本購入!!クローゼットのハンガーを総入れ替えしました! ここを更にスッキリさせるべく、無印良品でS時フックを購入しました...