ミニマリスト– category –
-
ミニマリスト【楽天スーパーセール】ミニマリスト主婦の購入品(2021.3)
昨晩から始まりました楽天のスーパーセール!!3か月に一度のお得なセールなので、私も必要なモノはこの機会にまとめ買いをしています。本記事では2021年3月の楽天スーパーセールで購入したモノとオススメ品をご紹介させて頂きます!【楽天スーパーセール... -
ミニマリスト【ミニマリストな転勤妻、家を買う】食器棚は買わない!メリットとデメリット。
昨年12月に新居に引っ越しをして早2か月が経ちました。コツコツ地道に低予算で使い勝手のよい家にカスタムしてきたので、ようやく暮らしやすい家になりつつあります。そしてこの度、食器棚は買わないことを夫婦で決めました。食器棚を買わないと決めた経緯... -
ミニマリスト【捨て活】『いつかメルカリで売る』は止めると夫婦で決意した件
昨日は納戸ととして使っている部屋の整理をしました。納戸は夫の管轄の部屋だったので、私はこれまでノータッチで来ましたが、ついにメスをいれることに!そして、夫と決めた『いつかメルカリで売るから取っておく』は止めよう!と決意した件についてご紹... -
ミニマリスト【楽天お買い物マラソン】ミニマリストがリピ買いしている5アイテム
昨日から楽天のお買い物マラソンが開催されています。今回我が家は不参加ですが、私が楽天でリピ買いしている5アイテムをじっくりご紹介したいと思います!【ミニマリストの楽天リピ品5アイテム】澤井珈琲ルナブレンド・ソルブレンドセットここのコーヒー... -
ミニマリスト【ミニマリストな転勤妻、家を買う!】リビングのソファーとしてヨギボ―を購入しました!
今の家を買う際に、私たち夫婦(とくに夫)がこだわったのが、リビングの広さ。以前住んでいた賃貸の部屋のリビングは結構狭かったのです。(2DKって表記の部屋だから当たり前なのだけど。)新居では念願かなって広めのリビングなので、夫が自分が過ごしやすい... -
ミニマリスト【私服の制服化】ミニマリスト主婦が2021年に着回す5パターン
ミニマリストではあるけれど、服好きな私。とは言え放っておけばどんどん服は増えていくので、少ない服でおしゃれを楽しむために、『私服の制服化』をしています。私の場合は毎月パターンを考えて、それを一か月着回していく感じ。(飽き性なので一か月く... -
ミニマリスト【ミニマリストな転勤妻、家を買う】子ども部屋(6歳・3歳)のWEB内覧会!
昨年、人生で最大の買い物・『家』を購入しました!https://entamlife.com/buy-a-house201019/引っ越しをしてから一か月たちましたが、新しい家での暮らしに私が全く順応できず。(子供の幼稚園送迎で一日8キロ自転車を爆走していたり、家が3階建てなのも慣... -
ミニマリスト【ミニマリストな転勤妻、家を買う】入居前に100万円使い込んだ件
昨年、念願のマイホームを購入しました!https://entamlife.com/buy-a-house210120/転勤族ではありますが、単身赴任や賃貸に出すこと等色んな選択肢を含めたままの購入でした。とは言え、家を買うってホント人生で最大の買い物だということ、本当にお金が... -
ミニマリスト【捨て活】ステイホームの今だからこそ、持ちモノの総見直しを。
2回目の緊急事態宣言が出てから、我が家は持ちモノの総見直しをしています。ステイホームの今だからこそ、モノとじっくり向き合える最高のタイミング。家で過ごす時間が長くなったからこそ、家の中の総見直しをしてより一層快適な空間にする絶好のチャンス... -
ミニマリストミニマリスト主婦のバレンタイン準備《2021年版》
毎年なんやかんやでバレンタイン前は胸躍るタイプの人でした。いろんなデザインや味のチョコレートが出てくるので、楽しい楽しい。カルディやら百貨店やらイオンやらいろんなところを巡り巡って買うのが好きだったんだけど、今年は絶賛コロナ禍なのでそれ...