人気記事一覧
-
【ミニマリストの持ち物】コレなきゃ死んでる!ミニマリスト主婦の5つの必需品(4歳年中&2歳未就園児Ver.)。
ミニマリストなので、不要なモノは徹底的に手放してきましたが、 二人の子供もいて、一人で暮らしているわけでもないので、モノの力も借りながら暮らしています。 今回ご紹介するのは、超やんちゃな男の子(4歳年中&2歳未就園児)のいる我が家に、 これ... -
【ミニマリスト】薬箱はミニマムに見える化する
我が家がこれまで使っていた薬箱はこちら。 割と大きいし、シンプルだし不便なく使っていました。 モノを減らして、少ないモノで暮らす快感を知った私は、持ち物の適正サイズ・適正量化を進めています。 今回は、薬箱の見直しをしました。 薬箱の大きさを... -
【節約】ズボラミニマリスト主婦の確実で簡単な節約術9選
昨今の物価高の影響で、これまで以上に節約に力を入れている方は多いと思います。 我が家はもしかりで、食費は昨年の1.5倍近くに膨れ上がっています・・・。 いかに支出を増やしすぎないか・ムダ遣いしないかが家計防衛のポイントになると思います。 ドカ... -
【1日44捨てしました!!】モヤモヤはモノと一緒に手放す。
ここ最近は天気も悪いし、東京についてはコロナは激増だし、ほんとモヤモヤだらけ。 昨日も天気が悪かったので、夫に時間をもらってモノを手放すことに没頭しました。 おかげで少し、気分が晴れたかな。。。 昨日だけで手放した44個をご紹介したいと思いま... -
【実録】モノを手放したら人は変われる!汚部屋出身・マキシマリストだった夫が大変身した件。
2016年3月に、一念発起をしてミニマリストになると決意した私。 あれから4年経って、暮らしは激変しました。 必要なモノはとにかく手に入れる・不要なモノは容赦なく手放していくというスタイルで、 気が付けばずっと理想だと思っていたお気に入りのモノに... -
【ミニマリストの持ち物】手放した1足と夏に履く2足。
8月に入ってからの暑さが半端じゃなさすぎる!! とは言え、我が家には超がつくほどの元気でやんちゃな兄弟がいるので、 基本毎日公園やら広場やらに出かけます。 そんな私の毎日の戦友、夏に履く2足と今回手放した1足についてご紹介したいと思います!! ... -
服好きミニマリストの失敗しない服の買い方3ステップ
ミニマリストだけど服が好きで、他のミニマリストさんたちよりも多めに服を持っている私です。 とは言え、少ないモノで暮らす快適さを知ってしまったので、 買いすぎたり買い物に失敗したくない というのが本音。 そんな私がたどり着いた、失敗しない服の... -
【一日一捨て】コーチのポシェットを手放しました。ミニマリスト主婦のブランド物捨て活方法とは?
今回は割と私にとっては大物を手放したお話。 実物は小ぶりなんだけど、使用歴10年。 当ブログでも、頻繁に登場してきているコーチのバッグです。 *関連記事*【バッグ】ミニマリストな私の”このバッグがあればいい” [blogcard url="https://entamlife.co... -
【マネ出来る!】長男年長・次男年少を持つミニマリスト専業主婦の一日の時間割(タイムスケジュール)
今年から次男も幼稚園入園し、ついに子供二人とも幼稚園に通うようになりました。 関連記事▶【ミニマリストの持ち物】入園準備グッズ以外で持っておくと便利な3つのアイテム 正直コロナのおかげで2か月ほど遅れての入園になるし、不規則なスケジュ... -
【ミニマリストの持ち物】36歳誕生日プレゼントでApple Watchをもらいました!
正式にはまだなんだけど、今月で36歳を迎える私。 毎年悩みの種なのが、誕生日プレゼントをどうするかという事。 夫はモノをプレゼントしたがるタイプで、誕生日プレゼントを交換しないのはありないと思っている派。 毎年聞かれていつも困っていて、シミ取...