MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ミニマリスト

    【ミニマルライフ】2018年、ズボラな私の暮らしを楽にしてくれたモノ・コトをご紹介します!!【モノ編】

    2018年もあと一週間ちょっと。ブログ的にも少しずつ一年の締めを進めたいと思います。 今回は私的に激動だった2018年(まぁ毎年激動なのですが。。。)、ズボラな私の暮らしを楽にしてくれたモノについてご紹介したいと思います。 ※本記事はシリーズになって...
    2018年12月23日2025年1月22日
    3000
  • 捨て活

    【捨て活】ズボラミニマリスト主婦流『もったいないの壁』のぶち壊し方。

    先日ご紹介した、ズボラミニマリスト主婦な私流の『もったいない』解消法。 関連記事▶【捨て活】ズボラミニマリスト主婦流『もったいない』問題、5つの解決方法をご紹介します。 捨て活を始めたら一度は必ずあぶち当たる『もったいないの壁』ですが...
    2024年5月8日
    2999
  • ミニマル家計

    【本】ズボラミニマリスト主婦推薦本!お金の増やし方がわかる一冊

    ずっと気になっていて、ようやく読んだこちらの本。 昨今のえげつない物価高に伴い、お金について考えることが増えました。 もちろんこれからも銀行にはお世話になるつもりだけど、できれば老後も心配のないようにある程度は準備をしていたい。投資につい...
    2016年8月17日2025年4月9日
    2973
  • ワンオペ育児

    【入学準備】自分のモノは自分で選ぶ!我が家の小学校入学準備

    小学校なんて我が家にはまだまだ先の話だと思っていたけれど、長男が来月から小学校に入学です。 と言うわけで、なんやかんや大変だったのが小学校の入学準備。 ようやく買いそろえることができたのでご紹介したいと思います! 自分のモノは自分で選ぶ!我...
    2021年3月23日2024年1月24日
    2972
  • ミニマリスト

    【ミニマリスト】我が家の本の手放し方

    ミニマリストなのに多めに持っているのが本。 電子書籍の方がスペースを取らないし、管理もしやすい。ただ紙の本の方が読んでいる実感がわくし、頭に入って来やすいというのが理由で、漫画や雑誌以外は紙の本で読むようにしています。(つまりマンガと雑誌...
    2022年10月25日2024年5月7日
    2946
  • 本

    読むだけで捨て活・片付けが捗る!!ミニマリスト主婦おすすめの8冊

    みなさま各自、何かの変わり目ってモノを手放したり片づけをしたりしたくなりますよね! とはいえ、いざ始めるとなるt面倒だし疲れているしで、いくらでも片付けから逃げる言い訳は作れます。 せっかくやる気スイッチが入っても、逃げてしまったらもった...
    2022年12月6日2024年5月11日
    2938
  • わたしのこと

    【義両親記録】私が義母・義父を全くの無理になってしまったきっかけ

    私の義両親は、大変残念ながらいわゆ普通の義母・義父ではありません。 普通ってなに?って感じだけど、いわゆる自分の親や自分の友人のご両親とは大きく異なる価値観を持っています。 人それぞれ。それこそ、今は多様性・個性を大事にとか言っているから...
    2023年5月24日2024年4月29日
    2937
  • ワンオペ育児

    ミニマリストVS子供のおもちゃ

    汚部屋脱却に向け、旦那も巻き込むようになってから、家の中のモノが目に見えるように減ってきました。 【関連記事】汚部屋脱却シリーズ①第一回家族総出で断捨離祭り 逆に減ることなく、むしろ増えていくであろうモノが子供のおもちゃです。 この増えてく...
    2017年8月24日2025年5月4日
    2925
  • 本

    【おすすめ本】ミニマリスト、41歳で4000万円貯める/森秋子さん

    4月からの新年度・新生活に向けて、モノを減らしたいな・今年こそお金を貯めたいなと思っている方におすすめの一冊のご紹介です。 ダウンサイジングしてシンプルに暮らすことでお金に愛されて貯まりやすくなる方法・コツを教えてくれる一冊! とにかくモノ...
    2022年3月8日2023年12月21日
    2920
  • ミニマリスト

    【簡単ルール】誰でも簡単にミニマリストになる5つのコツ

    ミニマリストになるってハードル高いし、私には無理だと思う方って結構いますよね。 私の場合、転勤に伴う引越しでものすごく苦い経験をして(引っ越し当日まで荷造り終わらず徹夜した…)、こればヤバいと思って覚悟したけど、通常人生で引っ越しを何度も...
    2021年8月9日2025年5月4日
    2912
1...3233343536...71

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト

© ミニマリストな転勤妻.