MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ショッピング

    【ユニクロ】季節は秋だけど買い足した夏服2着

    服好きミニマリストの村田です。 例年この時期は秋服を少しずつ買い足す年間スケジュールになっていますが、ここ最近はこの時期でもとにかく暑い!! これまでは来る季節に応じて服を購入していましたが、もはや気温に応じて購入していく必要が出てきてい...
    2024年8月20日
    1193
  • ミニマリスト

    【夏休み】群馬県・川場村に2泊3日キャンプ泊の子連れ旅行記録(3日目)

    この夏行った、2泊3日・キャンプ泊の群馬子連れ旅行の記録です。 本記事では最終日の3日目についてご紹介します! 群馬県川場村 子連れ(小学生&乳児)旅行の記録・3日目 8時半出発・コンビニで飲み物買い出し キャンプのチェックアウトは11時ではあ...
    2023年8月24日
    1190
  • ワンオペ育児

    【じゃんぷタッチレビュー】ワンオペ育児な我が家の勉強事情(5歳年長/次男編)

    我が家は基本私のワンオペ育児。 私のスペック 7歳(小2)・5歳(年長)男児二人の母ブロガー兼ライター兼主婦現在妊娠9ヶ月 朝子どもたちを見送ったら、家事やブログ・ライター記事を書き、子どもたちが帰宅したら習い事の送迎や宿題勉強とほんとバタバタな毎...
    2022年12月3日2025年4月7日
    1184
  • ミニマリスト

    ズボラミニマリストの10日間で終わらせる大掃除と家の整え計画書

    気が付けば今年も残り11日。 本当だったら子どもたちが冬休みに入るころには、一通り大掃除や片付けも完了している予定だったのに・・・もう次男は明日から冬休みだよ~(泣) というわけで、付け焼刃感ぬぐえないけれど私の10日間で終わらせる・大掃除と家...
    2022年12月21日
    1180
  • ワンオペ育児

    【敬老の日】しまうまプリントのフォトブックで孫の成長をお届け

    今日は敬老の日。 というわけで、我が家のコスパ最強の敬老の日の祖父母への贈り物をご紹介します! しまうまプリントのフォトブックで直近の子どもたちをお届け 毎年我が家は敬老の日に間に合うように、しまうまプリントのフォトブックで直近の子どもたち...
    2022年9月19日2022年12月6日
    1179
  • わたしのこと

    主婦(夫)こそ非日常が必要だという話

    家事・育児に忙しい毎日。 私たち主婦は家事をしても褒められることも無ければ(我が家は)、お給料を頂くこともない。完全にボランティアだけど、それさえも忘れるレベルでやることだらけ。 気が付けば疲れているし、なんか知らないけどイライラするし。仕...
    2022年12月9日
    1177
  • わたしのこと

    【義実家記録】孫とのトランプ相手に憤慨する義母

    お盆休み中、夫と長男だけ義実家に帰省することがありました。 その時も、マジかよ・・・という義両親の行動があり。。。しかも長男が教えてくれて知ったので、夫はまったく知らなったらしいです。。。 孫を拒否する義両親 今回夫が義実家に帰省した理由は...
    2023年8月29日
    1171
  • ワンオペ育児

    生後4ヶ月でキャンプデビューした長女

    今年の1月に長女を出産しました。 我が家はコロナ禍でも家族で楽しめることを始めよう!と言うことでキャンプを始めました。 妊娠中からずっとキャンプをしたくてうずうずしていたのですが、テント設営時にしゃがんだら背伸びしたりはどう考えてもお腹が張...
    2023年6月27日
    1163
  • 楽天

    【ワンオペ育児の楽天活用術】長期休みにあると便利!楽券・サーティワンアイスクリームのデジタルギフト

    夏休みも折り返しに差し掛かってきました! 家でずっとYouTubeやゲームの日々で、なんとか外に出たい!という方もたくさんいらっしゃると思います。私の楽天市場活用術の一つ、楽券・サーティワンアイスクリームのデジタルギフトについてご紹介します! 本...
    2023年8月8日2023年8月9日
    1161
  • わたしのこと

    【30代の体調管理】体調不良は大抵アレのせい!

    30代になって一番の悩みって、体調が優れない日が突然やってくること。 生理前でもなく、風邪を引いているわけでもなく、大して疲れているときでもないのに、なんか朝からだるい・・・みたいな日。 大抵アレの影響を受けていることが多いです。 体調不良は...
    2022年12月14日
    1157
1...5455565758...68

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ

© ミニマリストな転勤妻.