昨晩から始まった楽天のお買い物マラソン。
楽天経済圏に身を寄せる私は、このイベントを活用してお得にお買い物をして効率的に楽天ポイントを溜めるようにしています。
今回は来るバレンタイン準備といつものリピ品を購入しました!
楽天のお買い物マラソン購入品(2022年2月)
実家へのバレンタイン
毎年父に送っていたバレンタインも、もう送ることもなくなったと思うと改めて思うことあるけれど。。。
今年からは仏壇にお供えがてら、母宛てにバレンタインのギフトを送ろうと。
私の大好きなリンツのチョコレートを購入しました。
子供用マスク
先日、なんとなく購入したこのタイプのマスクが子供たちに好評で。
このタイプの方が息がしやすいらしい!(我が家のこどもたち談)
買い足しです。
化粧下地
これまでいろいろと化粧下地を使ってきたけれど、結局のところ一番コスパがいいのはコフレドールのスキンイリュージョンプライマー。

一番私の肌に合っているというか、一番素肌感あってきれいにしてくれるのはこの下地だと思う。
ポイント還元でドラッグストアで買うよりも結局はお安く買えるのでおすすめ!
布用お名前シール
小1の長男用に。
小学生になった方が忘れもの・失くしものが圧倒的に多い・・・

管理をほぼ自分でするようになるのでまぁ仕方ないですね。
親がしてあげられることとすれば、すべてのもちものに記名をしてあげること。
いちいち手書きなんてしれいられないのでシールがおすすめ!
洋服も普通に落とし物BOXに入っていたりするらしいので、コートからTシャツズボンに至るまで
全てに記名しておいた方がよいです。
キッチン用スポンジ
お得になっていたキッチンスポンジも買い足し!
必要なモノはお買い物マラソンでまとめ買いがおすすめ!
買い物する機会を楽天お買い物マラソンの時だけとかに絞ってあげた方が、買うものをより選別できるし、
熟考の上買い物ができるのでおすすめです!
入園・入学・卒業式の準備も今のうちからはじめておくと、ゆとりがありますよ~!お買い逃しなく!!
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント