➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【楽天お買い物マラソン】次男の入学準備まとめ買い(2023年2月)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

明日の午前1時59分まで開催している楽天のお買い物マラソン。

村田

実質今日が最終日なので買い物予定がある方は、今日のうちに!

今回は、次男の入学準備品をまとめ買いしました!

先日、入学説明会があって必要なものが把握できたので動けるうちに買っておきます

村田

3月になると卒園関連のイベントでバタバタしだすので、余裕のある今のうちにしておくのがおすすめです!

目次

楽天お買い物マラソン購入品(2023年2月)

名前付き鉛筆


一年生のうちは鉛筆は絶対に名入れされている鉛筆を買っておいた方がいいです!

親も子も、学校のリズムに慣れるまで時間がかかります。

村田

さらには全ての持ち物に記名しなければならないのはかなり負担…

少しでも記名の負担を軽くするために、名入れしてくれる鉛筆を選んでおくのがおすすめです!

お名前シール


とにかく入学当初は記名の嵐…

  • クレヨン
  • 色鉛筆
  • はさみ
  • のり

などなど…

何でもかんでも書いていられないので、お名前シールは必須アイテムになります。

村田

ペンで書くより、シールの方が圧倒的に早く終わりますよ!

名前シール(服用) 


洋服も全て記名が必要です。

普通に違う子の服を持って帰ってくることもあるし、持って帰られることもあるし…

洋服を無駄になくさないようにするためにも服への記名も必須なんです。

村田

このシールなら洗濯してもなかなか取れることないし、簡単に貼り付けられるのでかなりの時短になりますよ!

体操着入れ


筆箱や鉛筆、消しゴムは学校からの指定で、無地のものを選びように言われています。

体操着や上履きブクロはキャラものOKとされているので、次男からのリクエストのマインクラフトの体操着入れにしました!

折り畳み傘


うちの長男(現在小2)は折り畳み傘を何本も破壊し、紛失してきました…

色々な折り畳み傘を買った結果、ウォーターフロントの折り畳み傘が軽くて頑丈な事がわかりました!

村田

なるべく持ち物は軽い方がいいですからね!一年生の持ち物も意外と重かったりするので。

入園・入学準備は余裕のある2月のうちに!

3月になると卒園関係で忙しくなるし、4月になればすぐに入園中店入学式になります。

なので入園・入学準備は余裕のある2月のうちに済ませておくのがおすすめ!

我が家はネットで買うのはこれだけにして、その他筆箱や色鉛筆、手提げバック等はイオンで次男に選んでもらって購入します。

自分で選ぶ事で、どれが自分のモノか認識しやすくなるし、大切にしてくれるだろうし。(希望が入り混じっています。)

村田

今回のお買い物マラソンは実質今日が最終日なのでお買い逃しなく〜

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次