前回の超ポイントバック祭で今年の買い物は買い納めだとかいいながら、まだまだ買う必要があるモノがあった我が家。
年明けまで待つのもソワソワしてしまうので、買うと決めているものは今年のうちにということで、
楽天大感謝祭で我が家の今年の買い納めとして購入したモノをご紹介します。
ミニマリスト主婦の楽天大感謝祭購入品(2021年)
キャンプギア収納用のラック
今年キャンプデビューした我が家。
長く楽しむことを念頭にと結構買い揃えたので納戸がキャンプアイテムで足の踏み場もない状態に・・・
なのでミニマリストとしては不服ですが、収納アイテムを買い足すことにしました。

いろんなキャンパーさんたちのキャンプギア収納を隈なく見て、このスチールラックを購入することに。
到着が楽しみです♡
カイボイスンのスプーンとフォーク
先日、私が出かけたときに留守番していた夫から怒りのメールが来まして・・・
家に、スプーンとフォークが無さすぎる!!と。。。
確かに、大人用のスプーンとフォークは二人分しか持っていなかったので、まぁ多くは持ってはいないのだけど。
こどもたちも大きくなってきて大人用のスプーンも使うだろうから買い足しておいてといわれたので、
買い足しです(笑)
長く使えそうなカイボイスンのスプーンとフォークを購入することにしました。
楽天大感謝祭購入品まとめ(2021年)
我が家の楽天での買い納め、
- キャンプギアの収納ラック
- カイボイスンのスプーンとフォーク
のご紹介でした!
今年もそれなりに沢山のモノ手放しては購入したなぁとつくづく思っています(;^_^A
とはいえ、基本ワンオペ育児の私にはモノの力はなくてはならない存在なので、うまく付き合っていくためにも、
手放したり買い足したりを上手くやっていこうと思っている次第です。
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

スポンサードリンク
コメント