新型コロナウイルスの影響で活動が制限されている中、
おうち時間の過ごし方が重要視されています。
私も5歳3歳の男の子2人の面倒を見つつ、
なんとなく縛られた毎日でモヤモヤは有りますが私なりのストレスレスにする方法を見出しています。
その1つが漫画!!
一番効率よく現実逃避出来るのは、漫画だと思うんです。
ミニマリストな私が胸キュン保証する、
おススメ漫画5選②のご紹介です!!
ちなみに第一弾の①はこちら↓

ミニマリストがオススメする胸キュンマンガ5選②
私が基本コミックシーモアで漫画を読んでいます。
ちなみに読み放題会員にもなっているので、とっても気軽に読めちゃいます。
あとは広告で出ていて無料の立ち読みをしてみて、心に刺さったら買ってしまいます。
漫画は基本電子版で。
隙間時間に気軽に読み進められるので、このコロナウイルスで引きこもりの今はめちゃくちゃおすすめなんです。
私たちのヒミツ事情
これも広告で見かけて気になって試し読みしたらハマってしまい、Kindleで全巻購入した私笑
どんなヒミツ事情やねんと思ったけど思ってたよりも深い事情で。
お互いが惹かれあってる感じがなんか青春で、恋したいと思いました(笑)
箱入り娘ですが、契約恋愛はじめました
これ、キュン死にしました!!
契約恋愛する理由がとんでもない理由で、
現実味ないんだけど、ストーリー展開がもう最高です!
主人公はもちろんなんだけど、その相手の彼の心情の変遷がもう胸キュンで。
私、彼側の心情を描写してるところがすごく好きで、
うわぁーそんなふうに思っていたんだともうキュン死にしたのです。(感情移入しすぎね笑)
設定が面白いし、読みやすいのであっという間に読み進められちゃいます。
抱きしめて ついでにキスも
アラサー女子と年下男子とのお話。
主人校の言葉が妙にリアルで共感出来ます。
めっちゃ続きが気になる漫画です。
ゆびさきと恋々
とっても珍しい手話漫画。
この本を読もうと思ったきっかけは、表紙が可愛すぎたから。
絵も可愛いし、主人公も可愛すぎる!!
主人公が耳の聞こえない女の子。
手話漫画だけど、会話はわかりやすく、
文字の色を変えてくれているので感情移入がしやすい。
いかんせん主人公の胸のときめきがガンガン伝わってきて、何度読み直してもキュンキュンしてしまいます。
早く2巻出ないかな〜
僕んちの家政婦さん
一番最初にご紹介した、『私たちのヒミツ事情』があまりにも面白すぎて、
この作家さんの他の漫画も読んでみたいと思って、読んだらやはり大ハマり!!
アイドルとの恋愛なんて、ほんと夢物語だけど誰しも多分一度は憧れるはず。
あっという間に読めちゃいました~
ミニマリストがオススメする胸キュンマンガ5選②まとめ
ミニマリストな私がおススメする、胸キュンマンガ5選②のご紹介でした!!
新型コロナウイルスの影響で、行きたいところにも行けないし、何かとストレスかかる毎日ですが、
漫画で現実逃避すると、かなり気分転換できます。
胸キュンすること間違いなしの5冊なので、ぜひご覧になってみてください^^
●専業主婦の私VS新型コロナウイルスの軌跡(1か月の記録)はこちら

◆マンガを探すならこちらのテーマもおすすめ(にほんブログ村)
少女マンガ
◆暮らしにまつわるおススメテーマはこちら(にほんブログ村)
少ないモノで暮らす
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
[…] ミニマリストな転勤妻【おうち時間をストレスレスに】ミニマリストがオススメする胸キュンマンガ5選②https://entamlife.com/recommandboks200402/新型コロナウイルスの影響で活動が制限されてい […]