私の洋服の年間お買い物計画だと、夏服は5月に買い揃えるようにしています。
少し早めに先取り買いをしておいて、いつ暑くなっても大丈夫なように備えたいので、
5月に買い揃えるようにしているんです。
今年は、昨シーズン着ていた夏服がまだ残っているのであまり買い足さずに済んでいます。
(夏服代、かなり節約できてます~)
本記事では服好きミニマリストの私が2022年の夏服として購入した4着についてご紹介します!!
服好きミニマリストが購入した夏服4着(2022年)
UVカットリラックスカーディガン(ユニクロ)

ちょっと肌寒い日の羽織として、日焼け対策アイテムとして活用しています。
夏のアイテムはUVカットがあるかどうかが結構肝!
UVカットや冷感機能は、あるとほんとうに便利です!
ウルトラストレッチハイライズデニムレギンスパンツ

ワンピースの下のレギンス代わりに、普通にスキニーとしても活躍してくれる、
一本で2役を賄ってくれる優秀アイテム。
基本自転車移動なので、風でワンピースがなびいてしまうこともなるので(お目汚ししてすみません。。。)、
スキニーとしても履けるようなレギンスはマストなんです。
リネン風ワンピース

リネン風ワンピースは夏に一番おすすめのアイテム!
風通しよくて涼しげだし、洗濯してもすぐ乾くしね。
夏なんて水遊びに行くことは間違いないのだから、濡れてもすぐ乾いてくれる服って私にとっては最強なのです。
水遊び行くかもしれないママさんは、一着以上持っているべし!
ジレ

母の日のプレゼントとして家族からもらったのがこちらのジレ。
腰回りをカバーしてくれるし、どんなアイテムとも相性いいのでこちらも一着は持っていると
コーディネートの幅が広がります!

服好きミニマリストが購入した夏服4着まとめ
今期は、昨シーズンの服を多めに持ち越しているので、あまり買い足さずに済みました!
どれだけ着倒せるか
買い足さないで済むか
節約ミニマリスト主婦でもある私は、ファッションを楽しみつつどこまで節約出来るかをゲーム感覚で自分と闘っています(笑)
少ない服で着回す事は、おしゃれも楽しみやすくなるし節約に大きな好影響が出るのでおすすめですよ!
\少ない服で着まわすコツはこちらをチェック!(にほんブログ村)/
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

スポンサードリンク
コメント