マザーズバッグ– tag –
-
ミニマリスト【マザーズバッグ】ミニマリストの無印良品マイトートバッグの中身/生後1・2・3か月
わが家の三人目長女用のマザーズバッグは、無印良品のマイトートバッグにしています。【無印良品】三人目のマザーズバッグは990円のマイトートバッグちなみに長女は生後2か月からそこそこ出かけたり連れ回されています。。。三人目の試練。。。そんな長女... -
持ちモノ【無印良品】三人目のマザーズバッグは990円のマイトートバッグ
いよいよ出産まで一ヶ月を切りました。どうでもいいことなんだけど、出産準備で意外と悩みがちなのが、マザーズバッグは何にする問題!出産して退院以降、外出の際は必須アイテムとなるのがマザーズバッグ。トートバッグ型にするのか、リュック型にするの... -
持ちモノ【年齢別】ミニマリストのマザーズバッグと中身まとめ
子供が乳幼児期に、相棒として活躍してくれるのがマザーズバッグ。本記事では年齢別の我が家のマザーズバッグとマザーズバッグの中身についてご紹介します!【ミニマリスト主婦の歴代マザーズバッグ】初代 ルート―トのマザーズバッグ私が初めに購入したの... -
持ちモノ【ミニマリスト主婦の持ち物】5歳3歳ママのマザーズバッグの中身(夏Ver.)、全部見せます!!
子供を産んでから、常に行動を共にしているのがマザーズバッグ。0歳の時はあれだけ多かった荷物も、今や必要最低限になりました。※これまでのマザーズバッグ関連記事はこちら長男5歳、次男が3歳になったとはいえまだまだ子供の分の荷物は私が持つようにし... -
持ちモノ【持ち物】5歳児(年中)と3歳児(未就園児)持ちのミニマリスト主婦のマザーズバッグの中身(冬・春Ver.)、大公開します!!
子供が生まれてからほぼ毎日のように肩に背負っているのが、マザーズバッグ。とはいっても、市販のリュックをマザーズバッグとして使ってきて早5年。基本的な持ち物は大きく変わらないのだけど、子供が成長するにつれて持ち物も代わってきました。この度、... -
持ちモノママのモノは最小限、子のモノは最大限。ミニマリストのマザーズバッグの中身(4歳児・2歳児夏Ver.)、大公開します。
子供が産まれてから毎日のように身につけている、マザーズバッグ。あれこれもとバッグの中に詰め込んでいると、旅行かよ!ってレベルの荷物を毎日持たなきゃいけなくなってしまうのがマザーズバッグ。めんどくさがりミニマリストの私は、その悩みを解消す... -
無印良品【マザーズバッグ】無印良品・肩の負担を軽くするリュックにアップデートしました!
子供を産んでからほぼ毎日のように行動を共にしているのが、マザーズバッグ。毎日のように使うモノだからこそ、お値段がお手ごろ使いやすい軽い上記3つの基準を重要視して探していたところ、ついに出会っちゃったんです!【マザーズバッグとしておすすめ!... -
育児【公園着とバッグの中身】ミニマリストな私の公園コーディネートと持ち物、大公開します!!
ここ最近、公園に目覚めてしまった次男。これまでは長男もいたし、私も余裕がなかったから次男は常に抱っこひもで抱っこされてつまらなかったんだろうな。暑いし、紫外線も強いけど割と頻繁に行っています。今回はそんな私の、公園着と公園に行くときの持... -
持ちモノミニマリスト母のマザーズバッグの中身、全部見せます!(2歳児&0歳児バージョン)
今回は私がほぼ毎日使っている、マザーズバッグの中身をご紹介したいと思います。長男次男と二人分(あと私の荷物も)、可能な限りミニマムにしています。【ミニマリスト母のマザーズバッグ】次男が生まれる前からずっとこれです。恐らくこの先もこれだと... -
育児ミニマリストのマザーズバッグの中身(2歳児冬バージョン)大公開します!
夏バージョンはご紹介していたのに、冬バージョンはまだだったので、この度大公開させて頂きます!【関連記事】私の持ち物は5つだけ。ミニマリスト母のマザーズバックの中身、全部見せます!寒さ対策と息子が成長したことに伴って少し荷物が増えています。...
12